DMM英会話の評判や口コミは?TOEIC900点超えの3人が実際に使ってみた

DMM英会話

オンライン英会話は、無料体験があるものの、結局どれが自分に合っているかを選ぶのは大変ですよね。

DMM英会話は、134ヵ国以上から集まる国籍豊富な講師陣のレッスンを24時間受けられるオンライン英会話なので、多種多様な英語に触れたい人におすすめです。

DMM英会話を使うことで、自分の興味のあるテーマで楽しみながら英語でコミュニケーションができるようになります。

じょぶお

今ならレッスン2回を無料で体験することができるよ。

この記事では、TOEIC900点を超える3人が実際に利用した体験をもとに、他のオンライン英会話と比較や評判などを紹介しつつ、DMM英会話の良さを解説していきます。

メディアでも頻繁に取り上げられているDMM英会話が気になっていた人も、今回ご紹介するポイントをしっかりチェックすれば、安心して挑戦することができますよ。

ポイント

21社のオンライン英会話を比較・利用してわかった本当におすすめのオンライン英会話については「【おすすめのオンライン英会話】21社のオンライン英会話の無料体験を試して比較してみた」にて紹介しています。

目次

オンライン英会話のDMM英会話とは

公式サイト:https://eikaiwa.dmm.com

DMM英会話は、合同会社DMM.comが2013年にリリースしたオンライン英会話サービスです。

本などの教材を使って自学自習している人をターゲットに、自宅にいながらして低価格で英会話レッスンを受けられるプラットフォームを目指して誕生しました。

他社との差別化を図るために、DMM英会話でしか体験できない「豊富な選択肢」を、講師や教材で提供しています。

DMM英会話の代名詞となっている「世界とつながるオンライン英会話」という考え方は、DMM英会話のレッスンにおける豊富な選択肢にも反映されています。

DMM英会話の特徴

24時間レッスンが受けられるオンライン英会話サービスは他にもあります。

ここでは、DMM英会話ならではの強みとなる特徴をチェックしてみましょう。

DMM英会話をユニークなサービスにする特徴として次の3つが挙げられます。

DMM英会話の特徴
  1. 圧倒的バリエーションに富む講師陣
  2. 10,000以上の無料レッスン教材
  3. レッスン+αの学習システムと徹底したサポート

ここから具体的にそれぞれの特徴を確認してみましょう。

1. 圧倒的バリエーションに富む講師陣

DMM英会話の最大の強みは、講師のバリエーションです。

オンライン英会話サービスといえば、フィリピン人が中心ということが多いのですが、DMM英会話は英語圏を含む134ヵ国以上の国の講師のレッスンを提供しています。

講師としてのスキルも非常に高く、講師採用試験の合格率は5%を突破した精鋭ばかりです。

また、楽しみながら英語を学べるレッスン提供のためのノウハウを身に付けています。

実際に講師としてレッスンを開始する前にも、徹底したトレーニングカリキュラムが実施されているので安心です。

初心者で「英語が聞き取れるか不安」という人は、日本人講師のレッスンを選択することもできます。

まずは英語の基本を学んで、外国人講師とのレッスンに進めるなど、個々の学習ペースを重要視されているのは安心ですね。

2. 10,000種類以上の無料レッスン教材

DMM英会話のもう一つの強みが、教材数の多さです。

日常英会話に特化したものから、最新ニュースに基づいて毎日アップデートされるものなど、初心者から上級者までどのレベルでも対応できる教材を豊富に揃えています。

中には英語学習テキストのベストセラー「瞬間英作文シリーズ」を使った教材など、DMM英会話と出版社が提携した教材もあるのは注目ポイントですね。

これほどの豊富な教材が全て無料で使えるというのは、継続して英語学習をする上で重要な要素です。

3. レッスン+αの学習システムと徹底したサポート

オンライン英会話で英語力アップを目指すために欠かせないのが、レッスン後の学習です。

DMM英会話の利用者は、記憶の定着を促すシステムをもとに開発された英語学習プログラム「IKnow!」を無料で使用できます。

具体的に、「IKnow!」では次のような機能があります。

  1. 日常英会話やビジネス英語などの豊富なコース・レベルごとに単語やフレーズをインプット
  2. クイズ形式で定着
  3. インプットした単語やフレーズを使ったセンテンス(文)を作るトレーニングで使い方をインプット

「IKnow!」のような単語やフレーズを効率よく効果的に暗記できるプログラムを日頃のレッスンと併用することで、+αの効果を出すことが見込めます。

また、DMM英会話には「レッスンノート」という機能があります。

この「レッスンノート」では、レッスン後に送られた講師からのコメントや、レッスンで使用した文や単語がまとめられているので、講師からのアドバイスをいつでも見返して、ストレスなく復習ができます。

レッスンでの学びを定着させて、英語力アップにつなげるシステムがあることで、初めて英会話に挑戦する人も上級者も効果を体感でき、英語学習を継続しやすくなりますね。

DMM英会話の無料体験について

DMM英会話では、現在25分レッスンを2回無料で体験することができます。

全ての講師に生徒による評価がついています。

評価を見れば無料体験の段階で、どのような講師がいるのかを細かくチェックすることができるのは嬉しいですね。

無料体験中2回のうち1回は、日本人講師とのレッスンに使用いただけます。

(本来であれば、プラスネイティブプランでのみ受講いただけるレッスンです。)

使用するには、まずは1500円の「プラスネイティブプラン体験チケット」を購入しましょう。

この費用は無料体験から30日以内に入会すれば、全額キャッシュバックされるので、実質無料で体験できるということになります。

実際に、日本人講師やネイティブ講師を含めて体験することで、自分に合ったプランを選択できますね。

ホームページから会員登録すると、最短で15分後のレッスンから受講できます。2回チャンスがあるので、レッスンの流れや講師のバリエーションをしっかり体験しましょう。

DMM英会話を利用するのがおすすめな人

DMM英会話は、次のような人におすすめです。

  • 初めてオンライン英会話に挑戦する人
  • 英語での日常的なコミュニケーションを身に付けたい人
  • いろいろな英語に触れてみたい人

DMM英会話では、日本人講師のレッスンも提供されており、英会話レッスンに不安を感じている人も安心して始められる体制が整っています。

リーズナブルな料金で、英語でのコミュニケーションに挑戦してみたい、という人には、DMM英会話の豊富な選択肢はモチベーションアップにもつながります。

また、134ヵ国以上の国の講師の英語に直に触れられるというのは、他ではできない貴重な経験です。

英語だけではなく、いろいろな文化に興味がある人にも、DMM英会話はおすすめです。

一方で、有名なメソッドのカリキュラムを試したい、といった人は、他にもあらゆるタイプのオンライン英会話サービスがあるので、チェックしてみましょう。

こちらの記事では、実際に無料体験をしてまとめた21社のオンライン英会話比較を紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

参考記事:【おすすめのオンライン英会話】21社のオンライン英会話の無料体験を試して比較してみた

DMM英会話の評判

TOEIC900点を超える3人が実際に使ってみて、価格、講師、レッスン/コース、予約のしやすさ、使いやすさの5つのポイントで評価してみました。

それぞれを詳しく解説します。

DMM英会話の価格

DMM英会話の料金プランは、月額制で1日のレッスン回数(1回・2回・3回)によって料金が異なります。

また、ネイティブ講師と日本人講師のレッスンを含むかどうかでプランが異なります。

料金プランは一覧にすると次の通りです。

スクロールできます
プランスタンダードプラスネイティブ(日本人・ネイティブ含む)
毎日1回月6,480円(税込)月15,800円(税込)
毎日2回月10,780円(税込)月31,200円(税込)
毎日3回月15,180円(税込)月45,100円(税込)

1回あたりに換算すると最安値はスタンダードで毎日3回レッスンを受けた場合で、168円です。

プラスネイティブプランを選択しても、最高で1レッスン510円で、他のサービスと比較してもかなりリーズナブルな価格設定になっています。

また、月額プラン以外にも、別途チケットを購入すれば、1回500円(ネイティブ・日本人講師は除く)・1,500円(ネイティブ・日本人講師含む)で追加レッスンを受けることが可能です。

スタンダードプランを選択していても、プラスネイティブチケットを購入すれば、単発で日本人講師やネイティブ講師のレッスンを受けることもできます。

DMM英会話の講師

DMM英会話では、英語圏や日本を含む134ヵ国、のべ10,000人以上の講師が在籍しています。

厳しい採用基準をクリアし、徹底した事前トレーニングを経た講師のクオリティは非常に評判が高いです。

実際の生徒の評価コメントをホームページに反映させており、リアルな評価が常にアップデートされていることも、講師のクオリティ維持につながっています。

DMM英会話のレッスン/コース

DMM英会話のレッスンは、オリジナル教材やベストセラーの人気教材を含む10,000種類以上のレッスン教材を使用して進められます。

ビジネス英語や英語検定試験対策、日常英会話などさまざまな目的に合わせて、レッスンごとに使い分けることも可能です。

それぞれの教材によって対応レベルが異なりますが、「Beginner(初心者)」から「Advanced(上級者)」まで10段階のレベルに合わせた教材展開で、自分の現状のレベルに的確に合わせることができます。

選択肢が多いので、「次はこれに挑戦してみよう」というモチベーション持続にも繋がりますね。

DMM英会話の予約のしやすさ

DMM英会話は24時間いつでもレッスンを受けることが可能です。

レッスンには事前予約が必要で、レッスン開始時刻15分前まで予約を受け付けています。

また15分前までであれば、既存のレッスン予約の日時変更もできるため、急な予定変更にも柔軟に対応してくれるのは嬉しいですね。

レッスンキャンセルは、開始時刻30分前まで受け付けています。

講師数が多く、全般としてどの時間帯でも予約の取りづらさはあまりないようですが、一部の人気講師は1週間先のレッスン予約開始後すぐに枠が埋まってしまうということもあります。

いろいろな英語に触れるという意味でも、積極的にいろいろな講師のレッスンを受けて、何人かの候補をもっておけばストレスフリーです。

DMM英会話の使いやすさ

DMM英会話は、無料体験の手続きからレッスン予約、実際のレッスン、日頃の英語学習など全て専用のサイトで完結します。

事前にSkypeなどの無料通話ツールを準備する必要もなく、パソコンやタブレットの操作が苦手な人でも簡単にレッスンをスタートすることが可能です。

長期休暇などで一時的にレッスンを受けられない時期は、アカウントにログインして休会申請手続きをすれば毎月の自動更新がストップします。

いつでも再開でき、再開後も今までのレッスンノートやお気に入り講師一覧などそのまま継続して使えるので活用したいですね。

事情があって、完全に退会したい場合も、アカウントページからDMM英会話を休会申請し、その後DMM会員の退会手続きをすれば完了です。

DMM英会話の口コミ

よりリアルな評価を知るためにチェックしたいのが、実際にDMM英会話を利用している人の口コミです。

DMM英会話は、オンライン英会話サービスの比較をした口コミでも、高い確率で登場しており、注目度の高さがわかります。

口コミには以下のような意見がありました。

  • 英語だけではなく文化も学べる
  • いろいろな英語に触れることができる
  • 同じ講師のレッスンを継続して予約しづらい

やはり豊富なバリエーションの講師数を誇るDMM英会話を利用することで、いろいろな国の文化や最新情報を学べるというコメントが多く聞かれます。

英語学習のモチベーションを継続させる上で、「もっと知りたい」「もっと話したい」という興味は重要な要素です。

また、ネイティブであってもアメリカとイギリスでアクセントが異なるように、世界各国で独特のアクセントがある英語が話されています。

「正しい発音」へのこだわりは英語でのコミュニケーションにおいて不必要であることを体感しつつ、いろいろな英語に触れることができる点でも、DMM英会話の評価は高いです。

一方で、一部の人気講師は予約の争奪戦になりがちだったり、講師によっては毎日レッスンを行なっていなかったり、ということも多いです。

ですので、1人の講師に固定して継続してレッスンを受けたいというタイプの人にはストレスになってしまうこともあるので気をつけましょう。

DMM英会話の効果は? 実際に使ってみた!

実際にDMM英会話にチャレンジしてみようという人は、まず無料体験から始めましょう。

ここでは、実際にスタートをきるためのステップをご紹介します。

STEP
ホームページへアクセス

ホームページのバナーにある「無料体験はこちら」ボタンをクリック

無料会員登録
STEP
DMM会員に無料登録

「会員登録する」を選択します。

DMM無料会員登録
STEP
メーアドレスを登録する

次にメールアドレスとパスワードを登録します。メールアドレスだけでなくGoogleやTwitter、Facebookアカウントをお持ちの方はそれぞれのアカウントでも登録できます。

DMM メールアドレス登録

これで登録は完了です。このあとは登録したメールアドレスにメールが届くので、確認してログインが可能になります。

そのあとは無料体験のレッスンを予約するだけで、登録自体は3分で完了しますよ。

DMM英会話に関するQ&A

全ての講師が全部の教材で指導できるの?

英検対策など一部の教材は、一部の講師のみ対応可能です。教材を予約する際に「【教材名】対応」とタグがついた講師を選択する必要があります。

出張などで数日間レッスンができないときは一時的に休会できる?

月額制のサービスなので、数日といった期間の休会はできません。有効期限のタイミングで休会申請をして、スケジュールに合わせて再入会すれば今までのレッスン履歴を継続して使用することが可能です。

仕事の都合でレッスンができなかったら、翌日にレッスン可能回数を繰り越せる?

毎日2:00〜25:30を1日とカウントしており、その日に使われなかったレッスン回数は午前2時の時点で消化扱いになります。翌日以降への繰り越しはできないので、注意が必要です。

DMM英会話の評判や口コミのまとめ

DMM英会話は、毎日多種多様な英語に触れ、豊富なバリエーションのある教材を自由に使えるという特徴が魅力的なサービスです。

講師数が多く、24時間レッスンが受けられるということで、「よし英語をやろう」と思った瞬間にすぐに行動に移せるのは、英語力アップには効果的なポイント。

DMM英会話の「選択肢の多さ」を活用して、楽しみながら継続して英語を学んでみてはいかがでしょうか。

オンライン英会話サービスには、いろいろなスタイルのレッスンを提供しているものがあるので、他のサービスもチェックしながら「自分に合うベスト」を選んでみましょう。

こちらの記事では、21社のオンライン英会話を、実体験をもとに比較して紹介しているので、是非参考にしてみてくださいね。

参考記事:【おすすめのオンライン英会話】21社のオンライン英会話の無料体験を試して比較してみた

この記事を書いた人

浅井 優太のアバター

国公立大学外国語学部英米学科卒業。TOEIC 970点 / IELTS 7.0 / 高校の英語教員免許保有。新卒から大手メーカーの海外営業として働く。

コメント

コメントする

目次
閉じる