オファーくる?dodaスカウトサービスの評判からわかるメリット・デメリットを紹介

オファーくる?dodaスカウトサービスの評判からわかるメリット・デメリットを紹介
  • dodaスカウトサービスの実際の評判は?
  • 本当にオファーはくるの?

このような悩みをお持ちの方は多いと思います。

TVCMでよく見かけるdodaの実際の評判やサービスの実態って気になりますよね。

dodaスカウトサービスは「企業から直接オファーがもらえるおすすめのスカウトサービスです。

おすすめする理由は以下3つです。

  • 求人数が豊富だから
  • オンライン相談カウンターが利用できるから
  • 職務経歴書の作成サポートがあるから

本記事ではdodaスカウトサービスの口コミ・評判を調査し以下について解説します。

この記事でわかること
  • dodaスカウトサービスのサービス内容
  • dodaスカウトサービスの口コミ・評判からわかるメリット・デメリット
  • dodaスカウトサービスとの併用におすすめのサービス
  • dodaスカウトサービスの利用方法

dodaスカウトサービスが「どのようなサービスか知りたい方」は、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。

かんたん3分で完了

無料登録後もお金はかかりません。

ビズリーチ」や「doda X」などの他のスカウトサービスを詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください。

目次

dodaスカウトサービスとは?|おすすめスカウトサービス

dudaスカウトサービスとは?

出典:doda

doda(デューダ)とは「求人サイトと転職エージェントが合わさった転職サービス」です。求人数が10万件以上あり、幅広い年齢・業種に対応しています。

dodaでは下記3つのサービスが利用できます。

dodaで利用できるサービス
  • エージェントサービス
  • パートナーエージェントサービス
  • スカウトサービス

エージェントサービスでは、エージェントが「応募」や「企業とのやりとり」を代行してくれるサポートがあります。

じょぶお

ひとりでの転職活動が不安な方や転職活動の進め方がわからない方に、エージェントサービスはおすすめですよ

パートナーエージェントサービスでは、dodaと利用締結した転職エージェントが求人を紹介してくれます。国内400社以上の転職エージェントがサポートしてくれるので、転職の可能性の幅が広がります。

じょぶお

幅広い分野からのスカウトを受けたい方や、多業種や地方に特化したエージェントからサポートを受けたい方はぜひ使ってみてください

本記事で取り上げているスカウトサービスは、登録内容に興味を持った企業から直接オファーが届くサービスです。

スカウトサービスは転職活動に時間が割けない方や、多様な求人に興味がある方におすすめのサービスです。

サービス名doda(デューダ)
おすすめする年代20〜50代
費用0円
特徴・求人サイトと転職エージェントの一体型になっている
・幅広い業種・業界の求人がある
便利機能・職務経歴書作成ツール
・履歴書・職務経歴書テンプレート
・キャリアタイプ診断
・年収査定診断
・合格率診断
・dodaカレンダー
・オンライン転職フェア
運営会社パーソルキャリア

※2023年3月時点

dodaスカウトサービスの口コミ・評判

dodaスカウトサービスの口コミ・評判

次にdodaスカウトサービスの良い口コミ・評判と悪い口コミ評判と分けて紹介していきます。

評判が気になる方はぜひ参考にしてみてください。

dodaスカウトサービスの良い口コミ・評判

dodaスカウトサービスについて「求人数が多い」という口コミ評判が多く見られました。

dodaでは、スカウトサービスを導入していることもあり「スカウトメール」が多く届きます。

dodaは「スタッフの対応」が良く、経歴書作成のサポートもしてくれます。

dodaスカウト サービスの悪い口コミ・評判

希望とは異なる連絡手段で連絡がきたという声もあがっています。

自分の希望とは異なる職種をおすすめされるケースもあるようです。

その際は、履歴書はできるだけ細かく項目を埋めると良いでしょう。

たくさんのスカウトが来ることはいいことかもしれませんが、希望に沿っていないスカウトメールがたくさん来ると困りますよね。

メールの停止方法は下記で紹介しているので、参考にしてみてください。

dodaスカウトサービスの口コミ・評判から分かるメリット

dodaスカウトサービスの口コミ・評判から分かるメリット

dodaスカウトサービスの口コミ・評判からわかるメリットは以下3つです。

口コミ・評判からわかるメリット
  • 求人数が豊富にある
  • 相談カウンターを利用できる
  • 職務経歴書が簡単に作成できる

これらのメリットについて詳しく説明していきます。

dodaのスカウトサービスに興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

求人数が豊富にある

dodaでは豊富な求人案件を掲載しています。また業種や地域の幅も広く、自分の希望にあった求人を探せます。

「条件の絞り込み」で届いたオファーの中から勤務地や職種などで絞り込めるでしょう。

そのため自分の希望に沿った求人情報のみを確認でき、効率よく転職活動を進められます

スカウトサービスでは、自分で探しているだけだと気づかない企業からスカウトがくる可能性もあります。

相談カウンターを利用できる

dodaではオンライン相談カウンターが利用できます

求人を紹介してくれるエージェントサービスは異なり、相談カウンターでは転職活動の不安や悩みを相談できます。

オンライン相談センターはあらかじめ日時が決められており、都合の良い日に申し込む形式です。

個別面談なので、他の人を気にせずにキャリアアドバイザーから転職の進め方などのアドバイスをもらえます。

オンライン相談センターは19時以降の開催が多く申し込みやすいので、転職活動の進め方やキャリアビジョンに困っている方はぜひ利用してみてください。

職務経歴書が簡単に作成できる

dodaには「レジュメビルダー」という職務経歴書作成サポートサービスがあります。

「職務経歴書って何を書いたらいいかわからない」と悩む方は多いと思います。

レジュメビルダーは業種に合わせて例文が挿入できるので、参考にしながらガイドに沿って入力するだけです。

後から編集もできるので、おおまかに入力しておいて、時間があるときに丁寧に編集できます。

WordやPDFにダウンロードしたり、紙面に印刷したりできるので、自分の用途に合わせられます。

dodaスカウトサービスの口コミ・評判から分かるデメリット・注意点

dodaスカウトサービスの口コミ・評判から分かるデメリット・注意点

dodaスカウトサービスの口コミ・評判からわかるデメリット・注意点は以下3つです。

口コミ・評判からわかるデメリット・注意点
  • メール・電話が多い
  • 求人の少ない業種がある
  • スカウトが希望に沿っていない

これらのデメリット・注意点について以下より詳しく説明していきます。

メール・電話が多い

メールや電話が多いという口コミが多くみられました。

1日に何件ものメールが届いたり、なかには内容が重複したものも含まれていたりすることがあるようです。

じょぶお

dodaからの電話が就業中に来ることもあるようです。

しかしメールに関するトラブルはdoda以外の転職サイトでも起こりうる可能性があります。

メールの量が多くて困っている方はメール配信を停止するのがおすすめです。

電話は一度電話に出て、必要ないことや時間帯を変えて欲しいと伝えると良いです。

メール配信の停止方法は以下を参考にしてみてください。

  1. 会員ページへログイン
  2. 「登録情報設定」ページにアクセス
  3. 「メール配信設定」で「利用停止」を選択

※配信停止手続き後数日はメールが配信されることもあります。

求人の少ない業種がある

dodaは看護師などの一部の専門職の求人が少ないです。

専門職の求人をより多くみたい方は特定の分野に特化した転職サービスの利用がおすすめです。

看護師の求人を探している方は、看護師の転職におすすめサービスをまとめた記事を参考にしてみてください。

スカウトが希望に沿っていない

dodaでは利用者の希望に沿っていないスカウトが来ることがあります。

希望に沿っていないスカウトは自分の市場価値を客観的に見るために利用すると良いです。

スカウトメールは履歴書の内容に沿って自動配信されているので、履歴書に空欄があると希望に沿っていないものも送られてきます。

履歴書はできるだけ、細かく全ての項目を埋めるのがおすすめです。

dodaスカウトサービスをおすすめする人

dodaスカウトサービスをおすすめする人

dodaスカウトサービスをおすすめする人は下記表の通りです。

dodaスカウトサービスがおすすめな人
  • 多くの求人をみたい方
  • 転職が初めての方

dodaには10万件以上の求人があり、スカウトメールもたくさん届きます。

届いたオファーは条件で絞り込んで確認ができるので、たくさんの求人を見たい方でも効率良く、求人を見つけられます。

またdodaには職務経歴書作成のサポートもあるので、初めての転職で職務経歴書の書き方が分からない方でも安心して利用可能です。

おすすめする人に当てはまる方は、ぜひdodaスカウトサービスに登録してみてください。

dodaスカウトサービスとの併用におすすめのサービス

dodaスカウトサービスとの併用におすすめのサービス

dodaスカウトサービスはエージェントサービスとの併用がおすすめです。

おすすめのサービスは以下の通りです。

以下より上記の転職サービスをおすすめする理由を詳しく説明していきます。

dodaエージェントサービス|手厚いサポートが欲しい

dodaエージェントサービス

出典:doda

前述でも紹介した通り、dodaには豊富な求人があります。

その中からプロのアドバイザーが経歴や希望に沿った求人を紹介してくれます。

また職務経歴書や履歴書の添削、面接のマナーなどをアドバイスしてくれるので、転職活動に不慣れな方におすすめのサービスです。

ぜひこの機会にスカウトサービスと一緒にdodaエージェントサービスを利用してみてください。

サービス名doda(デューダ)
求人数(公開求人)20万件以上
費用0円
特徴・書類・面接のサポート
・豊富な求人

※2023年3月時点

かんたん3分で完了

無料登録後もお金はかかりません。

ビズリーチ|高収入を目指したい

ビズリーチ

出典:ビズリーチ

ビズリーチは管理職や専門職、リーダー候補などの即戦力・ハイクラス人材に特化した転職サイトです。

企業と直接コンタクトが取れるので効率よく転職活動を進められます。主体的に転職活動をしたい方や自分の市場価値を測りたい方におすすめのサービスです。

またビズリーチの3分の1以上の求人が年収1,000万以上の案件なので、キャリアアップや高収入を目指している方はぜひこの機会に申し込みをご検討ください。

サービス名ビズリーチ
求人数(公開求人)約130,000件
費用0円(有料プランあり)
特徴・ハイクラス転職サイト
・管理職や専門職に特化

※2023年3月時点

かんたん3分で登録完了

無料登録後もお金はかかりません。

リクルートエージェント|好条件の転職がしたい

リクルートエージェント

出典:リクルートエージェント

リクルートエージェントでは、好条件の求人を多数取り扱っています。業界最大の転職支援実績があり、サポートが充実しています。

好条件で転職がしたい方は、ぜひdodaスカウトサービスと一緒にリクルートエージェントを利用してみてください。

サービス名リクルートエージェント
求人数(公開求人)約161,000件
費用0円
特徴・10万件以上の非公開求人
・キャリアアドバイザーの交渉力が高い

※2023年3月時点

業界最大手の信頼感

かんたん3分で完了。無料登録後もお金はかかりません。

dodaスカウトサービスと他社サービスを比較

dodaスカウトサービスと他社サービスを比較

dodaスカウトサービスと他社のスカウトサービスを比較してみました。

スクロールできます
求人数対応エリア特徴
dodaスカウトサービス20万件以上全国・豊富な求人
・職務経歴書の簡単作成
エン転職約6,500件全国・海外・転職後のアフターサポート
・使いやすいサイト
ビズリーチ約130,000件全国・ハイクラスに特化
・3分の1以上の求人が年収1,000万以上

※2023年3月時点

エン転職は求人数が他2社より少ないですが、海外の求人も扱っています。

dodaスカウトサービスとビズリーチは求人数に大きな違いはありませんが、取り扱っている求人が異なります。

ビズリーチは前述でも紹介したようにハイクラス向けの転職サイトなので、管理職やリーダー候補などの案件が多いです。

dodaスカウトサービスは職務経歴書作成のサポートなどがあり、手厚いサポートをしてもらいたい方におすすめです。

かんたん3分で登録完了

無料登録後もお金はかかりません。

dodaスカウトサービスの利用方法の流れ

dodaスカウトサービスの利用方法の流れ

本章ではdodaスカウトサービスの利用方法の流れを紹介します。

STEP
公式サイトで会員登録をする
会員登録

まずは公式サイトで会員登録を行います。

会員登録では下記の内容を記入します。

  • 名前
  • 性別
  • 生年月日
STEP
メールアドレス・パスワードの入力
メールアドレス・パスワード

基本情報を入力後、メールアドレスとパスワードを入力しましょう。

登録内容は簡単なため、1分程度で完了します。

STEP
(任意)自分の経歴を登録する

メールアドレスとパスワードを入力後、自身の経歴を登録します。

具体的には下記の通りです。

  • 最終学歴
  • 卒業区分
  • 現在の勤務状況
  • 業種

上記は任意での記載であるため、応募やエントリーの際にも利用できます。

STEP
追加で加入したいサービスを選ぶ
任意入力

最後に、追加で加入したいサービスを選択します。

本記事で紹介している「スカウトサービス」は、こちらから選択し利用できます。

Step3以降に入力するものは登録後でも変更や追加もできるので、とりあえずはメールアドレスまで登録し、後でゆっくりと履歴書などを作成するのがおすすめです。

dodaスカウトサービスのよくある質問

dodaスカウトサービスのよくある質問

dodaスカウトサービスに関して以下4つの質問がよくあります。

  • 登録しても勤めている会社にバレない?
  • dodaスカウトサービスは停止できますか?
  • dodaの退会方法を教えて
  • 他社との併用できますか?

以下よりこれらの質問に回答していきます。

登録しても勤めている会社にバレない?

名前や生年月日などの情報は企業には公開されないので、安心して利用できます。

現在勤めている会社名を非公開にしたり、スカウトブロックをしたりすることも可能です。

dodaスカウトサービスは停止できますか?

会員専用ページの「登録情報設定」の「サービス利用状況」からスカウトサービスを停止できます。

なお再開する際も同じページから可能です。

dodaの退会方法を教えて

dodaの退会はマイページの登録情報からできます。

  1. 「登録情報設定」を開く
  2. 「doda会員登録 退会手続き」の退会申請を選択

退会申請すると登録した情報が全て削除され、応募している求人があっても全てキャンセルになります。

またdodaには再登録が可能ですが、退会後すぐに再登録しても、紹介できる求人がないためサポートを断られる可能性があるので、ご注意ください。

他社との併用できますか?

dodaスカウトサービスは他社との併用が可能です。

dodaスカウトサービスは求人紹介のみなので、プロのサポートが欲しい方はエージェントサービスとの併用をおすすめします。

もし迷ったら「リクルートエージェント」を利用してみてください。

まとめ:dodaスカウトサービスの評判・口コミ

まとめ

odaスカウトサービスでは豊富な求人数を取り扱っており、幅広い地域・業種の求人を見られます。

職務経歴書作成のガイドやテンプレートがあるので、初めての転職活動でも安心して活動を進められます。

またdodaスカウトサービスは他のエージェントサービスとの併用がおすすめです。

おすすめのサービスは、dodaスカウトサービスと一緒に申し込めるdodaエージェントサービスです。

ぜひこの機会にdodaスカウトサービスの利用をご検討ください。

かんたん3分で完了

無料登録後もお金はかかりません。

またスカウトサービスについて詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください。

この記事を書いた人

浅井 優太のアバター

国公立大学外国語学部英米学科卒業。TOEIC 970点 / IELTS 7.0 / 高校の英語教員免許保有。新卒から大手メーカーの海外営業として働く。

コメント

コメントする

目次
閉じる