【5分で読める】外資系転職を成し遂げる具体的方法

外資系企業には多くのビジネスマンが憧れる要素が詰まっています。

だからこそ、外資系企業への転職難易度は非常に高いです。

戦略的に転職活動を進めなければ、外資系企業への内定を勝ち取ることは難しいでしょう。

この記事では、外資系企業への転職を成功させるための具体的方法を紹介します。

目次

外資系転職を成功させるための具体的戦略

外資系転職ステップ

転職活動の成功率を上げるために、次のデータを頭に入れてください。

ポイント

「成功している転職活動者は、平均して4.2社の転職エージェントを利用している」

参考:転職エージェント(人材紹介会社)利用社数(リクナビNEXT)

じょぶお

一般的な平均が2.1社なのに対して、転職を成功させている人は4.2社の転職エージェントを利用していることがデータとしてわかっているんだ。

しかも、これは転職エージェントの利用社数です。

転職サイトを合わせたらその1.5倍〜2倍の数のサービスを利用していると想像できます。

完全無料の転職サービスを使い倒しながら、転職活動を進めることをまずは念頭に置いてください。

MEMO

この記事では、完全無料で利用できる転職サービス以外は紹介していません。

外資転職を成功させるための「情報収集」

転職 方法

転職活動では、情報収集が鍵となります。

中でも、外資系企業の転職活動で重要なのが、求人探し。

外資系企業の求人はあまり世の中に出回っていません。

外資系企業の求人を探すためには、

  • ハイクラス向けの転職サイトで探す
  • 外資系に強い転職エージェントに紹介してもらう

転職する意志が強ければ転職エージェント、もう少し転職するかどうかを検討したい方はハイクラス向け転職サイトを利用すると良いと思います。

おすすめサイト・エージェント

ビズリーチ

ハイクラス向け転職サイト 

JACリクルートメント

外資系に強い転職エージェント

リクルートダイレクトスカウト

ハイクラス向け外資系ヘッドハンターを利用したいなら

外資転職を成功させるための「応募戦略」

転職 方法

転職したいと思う企業が見つかれば、職務経歴書や履歴書を書いて実際に応募します。

結論から述べますが、外資系企業の書類選考を通過するためには、次のどちらかの方法で応募してください。

応募方法
  • 企業からのスカウト経由で応募する
  • 転職エージェントの推薦付きで応募数る

外資系企業の書類選考の倍率は非常に高いです。

通常の転職サイト経由や企業のホームページ経由で応募するのはやめましょう。

おすすめのスカウト型転職サイト

ビズリーチ

年収600万円以上の方におすすめ。

doda

利用者満足度業界No.1。登録必須の超定番サイト。

マイナビジョブ20’sスカウト

20代専門転職スカウトサービス!70%以上が未経験OKの求人

doda X

年収800万円以上のハイクラス求人を多数保有!

外資転職を成功させるための「面接対策」

転職 方法

書類選考が通過したら面接対策をしましょう。

外資系企業で多いのが、「ケース面接」です。しかも、それを英語でやる合わせ技すらあります。

ケース面接とは?

すぐに答えの出せない質問に対して、回答者が自分なりの仮説を立てながら、質問の回答を論理的に導き出す面接のこと。

僕自身、Googleの面接で英語でケース面接を行いましたが、対策なしで望んだ結果、撃沈。

この経験からも、英語面接とケース面接は、まとまった時間を使って対策すべきだと身を持って痛感しました。

ケース面接に関しては、対策本を読んだり、転職エージェントに面接対策として付き合ってもらうのも良いでしょう。

英語面接に関しては、ビズメイツ(オンライン英会話)などを利用しながら1ヶ月程度は毎日練習するくらいの準備が必要かと思います。

自分のことを100%伝えられなかったことが原因で、面接を通らないのは悲しすぎます。

面接については、準備しすぎるくらいがちょうど良いです。

外資系企業の内定を獲得しよう

外資系企業に転職するための戦略をお伝えしました。

最後にこれだけは利用すべきサービスを紹介して終わりにします。

外資系転職に利用すべき転職エージェント

1位  エンワールド(en world)

外資系に強い、世界中に拠点を持つ大手エージェント

2位  JACリクルートメント

グローバルポジションの求人数が業界No.1。年収アップを目指す方にもっともおすすめ。

3位  ビズリーチ

年収1,000万円を超える求人が3分の1以上。スカウト型の転職サイト。

4位  リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト:ヘッドハンティングを利用したいなら

ぜひ戦略的に転職活動を進めて、内定を勝ち得てください!

この記事を書いた人

浅井 優太のアバター

国公立大学外国語学部英米学科卒業。TOEIC 970点 / IELTS 7.0 / 高校の英語教員免許保有。新卒から大手メーカーの海外営業として働く。

コメント

コメントする

目次
閉じる