海外転職を希望している方におすすめしたい就職支援サービスが「REERACOEN」です。
REERACOENは、現在7ヶ国※からの求人情報を掲載しています。
経験豊富なコンサルタントが個人の能力を見極め、適切な国への就職支援を行ってくれるので安心です。
この記事では、実際にREERACOENを利用した方の口コミや良い点、悪い点を説明していくので参考にしてみてください。
\ かんたん3分で登録完了 /
無料登録後もお金はかかりません。
REERACOENの口コミと評判
海外転職向けの求人情報を取り扱っている「REERACOEN」ですが、実際に利用した方はどのような口コミを投稿しているのでしょうか。
実際にREERACOENを利用した方の口コミをいくつか紹介していきます。
REERACOENの良い評判
まずはREERACOENの良い評判から紹介していきます。
「海外で良い条件の仕事に就けた」「優秀な人材を見つけた」などの口コミが多いようです。
良い口コミ①:飲食業で良い条件の仕事が見つかった
コロナ禍で先の見えない就活を余儀なくされたが、REERACOENを利用して良い就職先が見つかったと口コミがありました。
コロナ禍で簡単に日本に変えない状況でも、REERACOENを利用すれば、海外でも仕事を見つけやすくなっています。
良い口コミ②:プログラミング能力の高い人材が確保できた
REERACOENを利用して、プログラミング能力の高い人材を台湾で見つけたと口コミがありました。
日本だけでなく、海外の優秀な人材を確保できるのは幅広い人材採用に役立ちそうです。
REERACOENの悪い評判
次にREERACOENの悪い評判について紹介していきます。
悪い口コミ①:急にレスポンスがなくなった
海外転職するためにREERACOEN エージェントとコンタクトを取っているのですが、急にレスポンスが無くなってしまいました。
個人情報だけ吸収されて先に進めません。
こちらのエージェントは信頼できるのでしょうか?
海外転職のために、REERACOENエージェントの登録を行ったが、急にレスポンスが困ったと口コミがありました。
何らかのトラブルが発生した可能性はありますが、Web応募にも対応しているので、まずは気軽に求人応募できる手段を試していきましょう。
REERACOENのサービス概要
公開求人数 | 36件 |
非公開求人数 | あり |
対象年代 | 20代〜50代 |
対象エリア | インドネシアなど海外 |
得意分野 | ミドル・シニア・中高年向け |
料金 | 無料 |
スカウト機能 | なし |
イチオシ機能 | タイやマレーシア、インドネシア、台湾での求人情報多数 |
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
REERACOENは、タイやマレーシアなどの東南アジアの求人情報を多数取り揃えている求人情報サイトです。
公開求人数は少ないですが、グローバルな働き方を希望する方は利用を検討してみてください。
無料で利用できるため、まずは登録だけでもしてみましょう。
\ かんたん3分で登録完了 /
無料登録後もお金はかかりません。
REERACOENの特徴
REERACOENは、人材採用と採用コンサルティングを展開するグローバル企業グループ「ネオキャリア」が運用している求人サイトです。
アジア各国での人材エージェントとして、海外で働き方に向けた求人情報を紹介しています。
求人情報については、日系企業の海外駐在員の募集が多いです。
REERACOENの良い点・イマイチな点
ここからは「REERACOEN」の良い点・イマイチな点について紹介していきます。
利用する前に知っておきたい点をまとめているので、参考にしてみてください。
REERACOENの良い点
まずは「REERACOEN」の良い点について紹介していきます。
主にREERACOENの良い点は、下記の通りです。
- 英語力に自信がなくてもOK
- アジア各国の生活情報も知ることができる
具体的にどのような特徴を持っているのか、詳しく解説していきます。
英語力に自信がなくてもOK
REERACOENで紹介されている求人情報の多くは、東南アジアでの海外駐在員としての応募です。
しかし海外で働くといっても、必ず英語が話せないといけない訳ではありません。
REERACOENで紹介されている求人の中には、英語力に自信がない方でも採用してもらえる企業もあります。
例えば下記のような日本人スタッフを希望する求人であれば、日本語のみでOKです。※
アジア各国の生活情報も知ることができる
海外で仕事を見つけて生活するなら、周辺の生活情報について知りたいと思う方も多いでしょう。
そんな方のために、アジア各国の生活情報や求人情報などがまとめて知れるよう、REERACOENでは情報を公開しています。※
またREERACOENの公式サイトは、YouTubeチャンネルも解説しており、各国の情報に関する動画も発信しているようです。※
REERACOENのイマイチな点
次に「REERACOEN」がイマイチと感じられる点について紹介していきます。
主にREERACOENがイマイチと感じられている点は、下記の通りです。
- 検索機能が使いずらい
- 他の海外転職サイトに比べて求人数が少ない
具体的な特徴について紹介していくので、参考にしてみてください。
検索機能が使いずらい
REERACOENの求人一覧から希望の仕事を探す際、検索機能を利用する方も多いでしょう。
しかしREERACOENの検索機能では、カテゴリーが国しか指定できません。※
他サイトのような職種や業種などのカテゴリーがないので注意しましょう。
他職種などの求人情報を調べる時は、検索欄に入力して検索をかける必要があります。
他の海外転職サイトに比べて求人数が少ない
海外の転職サイトは国内でもいくつかあります。
他の海外転職サイトと比較すると、REERACOENは求人数が少ない傾向にあるので、利用する際には注意が必要です。
海外転職サイトの求人数に関する比較表は下記の通りなので、参考にしてみてください。
サービス名 | 求人数 | 利用者の傾向 |
---|---|---|
REERACOENグループ | 約600件 | 日本語のみOKの求人もあるため 英語が苦手な人向け |
海外営業転職ナビ | 約4.000件 | 海外での起業を検討するなど 営業職経験のある人向け |
アブローダーズキャリア | 約7,000件 | とにかく海外で働きたい人向け |
海外転職を目指すなら、REERACOENと併用して他の転職サイトの利用も検討してみてください。
REERACOENがおすすめな人・おすすめでない人
REERACOENは、具体的にどのような人におすすめできる求人情報サイトなのでしょうか。
REERACOENがおすすめな人・おすすめでない人について解説していきます。
REERACOENがおすすめな人
REERACOENの利用がおすすめな人の特徴は、下記の通りです。
- アジアで転職を考えている人
- 英語スキルに自信がない人
REERACOENは東南アジアの求人情報が多いため、アジア圏内で転職を検討している人におすすめです。
また日本語のみOKの求人もあるので、英語スキルに自信がない人でも応募条件によっては転職しやすいでしょう。
REERACOENがおすすめでない人
REERACOENの利用がおすすめでない人の特徴は、「海外の転職がはじめてで自信がない人」です。
日本語のみOKの求人も用意されているREERACOENですが、はじめて海外転職を経験する人には、あまりおすすめできないかもしれません。
理由としては、担当者によってサポートしてくれる内容によって違いがあり、自分が希望するサポートが受けられない可能性があるためです。
もちろん、REERACOENの担当者は経験豊富な方ばかりなので、希望すれば十分なサポートを受けられるでしょう。
ただ慣れない海外での転職では、どの転職サイトを利用するのか慎重に検討したほうが良いです。
REERACOENを利用する上での注意点
REERACOENのサービス自体に問題はありませんが、担当者によっては対応にばらつきがあると意見がありました。※
担当者でばらつきはあるかもしれませんが、リーラコーエンのサービス自体は悪くありません。インセンティブ云々ではなく求職している人に合う会社を紹介しています。
したがって、マッチする求人が存在していない場合には時間がかかってしまいます。
こう言った紹介会社は複数並行して利用すると比較的迅速に転職活動がうまく進むと思います。
もし担当者と相性が合わないなどの意見があれば、一度相談してみると良いでしょう。
また希望している求人を伝えても、該当する求人がないと転職先を見つける時間が長くかかる可能性があります。
希望条件を絞り過ぎず、ある程度は柔軟な転職活動が求められる可能性があるでしょう。
REERACOENを利用した転職活動の流れ / コツ
REERACOENを利用する場合、どのようにして登録すれば良いのでしょうか。
登録するまでの流れを解説していくので、参考にしてみてください。
名前やメールアドレスなど必要事項を入力する
公式サイトにアクセスし、「就職支援サービスに登録」を選択します。
次に名前やメールアドレスなどの必要事項を入力すれば、登録は完了です。
1分15秒程度で登録完了
実際に、REERACOENへの登録を試みたところ、1分15秒程度で完了しました。
気軽に登録できるので、ぜひ利用を検討してみてください。
\ かんたん3分で登録完了 /
無料登録後もお金はかかりません。
REERACOENを利用する上でのワンポイントアドバイス
REERACOENを利用するなら、求人数の少なさをカバーする必要があります。
複数の海外転職サイトを併用して、希望の求人を見つけられるように転職活動を進めて行きましょう。
また担当者によって対応にばらつきがあるので、自分と相性が合わないと感じたら、他の担当者に変えてもらえないか相談してみてください。
類似サービスとの比較
REERACOEN以外にも、海外転職サイトはいくつかあります。
下記の表に、それぞれ海外転職サイトの特徴を紹介しているので参考にしてみてください。
公開求人数 | 非公開求人数 | 特徴 | URL | |
---|---|---|---|---|
REERACOEN | 36 | あり | 20代~50代を対象に、
東洋アジアの求人情報を掲載している求人サイト | https://reeracoen.co.id/ja |
CareerCross | 8,299 | – | 20代~50代を対象に、
外資系企業の求人情報を掲載している求人サイト | https://www.careercross.com/ |
海外営業転職ナビ | 13,350 | – | 20代~40代を対象に、
全国の求人情報を掲載している求人サイト | https://tennavi-job.com/internationalsales/ |
(2021年10月時点)
REEACOENは海外転職を希望する方におすすめ
REERACOENは、東南アジアの求人情報を中心に掲載している求人サイトです。
日本語のみOKの求人も用意されているので、英語スキルに自信がない人でも安心して利用できます。
ただ担当者によっては対応にばらつきがあると意見もありました。
もし担当者と相性が合わないと感じた時には、担当者を変更してもらえるのか相談してみましょう。
海外での転職を希望する方は、ぜひ利用を検討してみてください。
\ かんたん3分で登録完了 /
無料登録後もお金はかかりません。
コメント