REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)の評判と口コミは?地方の転職に強いおすすめの転職サイト!

REGIONAL CAREERの評判と口コミは?地元の転職に強いおすすめの転職サイト!

REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)はUターン・Iターンに特化した転職サービスです。

出身地以外で勤務したのちに、再び故郷に戻ってきて働くことを「Uターン」、出身地以外の場所に移住して働くことを「Iターン」と言います。

現在は特に「大都市圏から地方に移住する場合」を指すことが多く、U・Iターンを行う人数も増加の傾向にあります。

全国26ヶ所に拠点を持っているREGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)は、地方で働きたい方の転職サポートを行っている転職エージェントです。

しかし、都市を離れた地方での生活に魅力を感じる人が増え、U・Iターンする人が増えている一方、懸念点が多いのも事実です。

総務省のデータによれば、「Uターンにあたっての気がかり」という項目で、次の項目が上位に来ていました。

  • 求人が少ない
  • 収入が下がってしまう
じょぶこ

大都市圏から地方に転職する際には、転職先の選択肢の数や待遇面は気になるよね。

実際にREGIONAL CAREERを利用した方が、キャリアや年収にどういった変化があったのか気になりますよね。

この記事では、REGIONAL CAREERの評判や口コミ、具体的な転職サポート内容をまとめています。

記事を読むことで、U・Iターンに関する悩みが軽くなるはずです。

「なるべく収入を下げたくない」「その地域のプロに担当してもらいたい」

そんな願いを持っている方は必見となっていますので、ぜひ読んでみてください。

かんたん3分で登録完了

無料登録後もお金はかかりません。

リージョナルキャリア以外にも地方転職におすすめの転職サイトをまとめた記事もありますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

目次

REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)のサービス概要

公開求人数
非公開求人数
対象年代30代〜
対象エリア全国
得意分野Uターン・Iターンの転職支援サービス
料金無料
スカウト機能なし
イチオシ機能キャリア個別相談会
地方それぞれの特色をまとめた記事
運営会社株式会社リージョナルスタイル

REGIONAL CAREERは、30代からのU・Iターンを支援する転職サービスです。

運営会社は株式会社リージョナルスタイル。

REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)の良い評判

残念ながら、REGIONAL CAREERを直接利用した方の評判は見つかりませんでした。

ここでは下記のツイートのように、地元の転職活動で悩んでいる人に向けて、REGIONAL CAREERをおすすめしている投稿を紹介します。

大手人材会社のサービスにもひけを取らない、高い知名度を持っていることが伺えます。

全国に数多くの拠点を構えているだけあって、転職サービスとしてのREGIONAL CAREERの信頼性は高いです。

また2020年の実績を見ると、100名近くの方々が転職活動をして、年収600万円以上のキャリアアップを実現しています(リージョナルスタイル加盟企業9社の実績(クライス&カンパニーを除く)の2020年実績

年収アップを主目的に転職活動をしている方は、ハイキャリア向けの転職サイト外資系への転職に強い転職エージェントの利用もおすすめですが、地方への転職で年収を上げていきたいと考えている方であればこの実績からもリージョナルキャリアが悪くない選択肢であると言えるでしょう。

REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)のイマイチな評判

REGIONAL CAREERの口コミ・評判をSNSで探しましたが、イマイチな評判は見つかりませんでした。

もし不明点や心配な点があれば、REGIONAL CAREERが提供する「相談会」に参加してみることをおすすめします。

「相談会」とは、各地域のコンサルタントに無料で、転職活動やキャリアについての相談ができるサービスです(オンライン対応可能)。

「エンジニア転職」や「個別キャリア相談」など、職種・キャリアに関する様々なテーマを取り扱った個別相談会やセミナーを常時開催しており、転職活動をする上で非常に有益な情報を手に入れることができるでしょう。

対面のほか、オンライン・電話にも対応しているので、47都道府県のどこにいても参加することが可能です。

REGIONAL CAREERの利用について質問をすることも、もちろん可能です。

REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)を利用するメリット

REGIONAL CAREERを利用するメリットは以下の3点です。

REGIONAL CAREERのメリット
  • 全国に26か所の拠点を持っており、地方在住でも利用しやすい
  • 拠点ごとに在籍しているコンサルタントを確認できる
  • 両面型のコンサルタントによる確かなサポート

全国に26か所の拠点を持っており、地方在住でも利用しやすい

REGIONAL CAREERの拠点は全国に26ヶ所存在し、北海道から沖縄まで広い範囲をカバーしています。

また、それぞれの地域別に専門サイトがあるため、求人の検索や相談会へのアクセスが簡単です。

その地域に特化したコンサルタントが常駐しているため、地方でも安心して転職活動を進められます。

都心部だけでなく、以下のような地方の県にもREGIONAL CAREERの拠点があります。

  • 北海道
  • 宮城
  • 新潟
  • 福井
  • 静岡
  • 広島
  • 愛媛
  • 福岡

拠点ごとに在籍しているコンサルタントを確認できる

REGIONAL CAREERのホームページには、各エリアに在籍しているコンサルタントの顔や名前、経歴や支援実績などが掲載されています。

専門知識が必要になる転職活動の場合、その業界に精通したコンサルタントがいるかどうかを確認できます。

サービスを利用する側からしても安心できるポイントです。

両面型のコンサルタントによる確かなサポート

REGIONAL CAREERのコンサルタントは、いわゆる「両面型」のサポート体制です。

「両面型」とは、コンサルタントが求職者と直接コンタクトを取る一方で、企業側にも直接足を運び、情報を得るスタイルのこと。

コンサルタント自身が企業の状況を確認しているため、求職者に正確な情報を伝えることができ、履歴書や職務経歴書でアピールするべきポイントが分かります。

特に自分の出身地でもない限り、その地方の雰囲気を掴む事は非常に難しいですよね。

その点は、地域密着型のREGIONAL CAREERが徹底的にサポートしてくれるため安心です。

REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)を利用するデメリット

REGIONAL CAREERを利用するデメリットは以下の2点です。

REGIONAL CAREERのデメリット
  • コンサルタントの質にばらつきがある
  • 都市部の求人は少ない

コンサルタントの質にばらつきがある

REGIONAL CAREERは全国に拠点を展開しており、多くのコンサルタントが在籍しています。

したがって、相性の合わないコンサルタントにあたる可能性も、もちろんあります。

その都度コンサルタントの変更を申し出てもOKですが、できれば余計な手間は省きたいですよね。

REGIONAL CAREERはHPにコンサルタント情報を掲載しているので、面談前に拠点ごとの在籍コンサルタントを確認してみましょう。

また、実際に面談を受けたときに「どのようなコンサルタントに担当してほしいのか」を明確に伝えましょう。

少し面倒に感じるかもしれませんが、コンサルタントとの相性は、転職活動を成功させるためのポイントの1つですから、妥協するべきではありません。

都市部の求人は少ない

REGIONAL CAREERは地方へのU・Iターンを専門に支援しているサービスなので、都心部の求人はそこまで充実していません。

都心部での転職活動を考えている方は、他の大手転職サービスの併用をおすすめします。

東京や大阪での転職活動におすすめなサービスの1つがリクルートエージェントです。業界最大級の求人数と大手企業とのコネクションをもっており、都心部の転職活動に最適です。

リクルートエージェントは転職エージェントですので、積極的に時間をかけながら転職活動をしていきたい場合にはおすすめですが、まだ転職の意思が固まっておらず、とりあえずどんな求人があるのかを見てみたい方はdodaがおすすめです。

転職活動は早め早めに動き出すのが成功の鍵ですので、多くの求人を比較検討しながら少しずつご自身のキャリアについて考えていきましょう。

REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)の利用がおすすめな人

REGIONAL CAREERがおすすめな人はこんな人です。

REGIONAL CAREERがおすすめな人
  • Uターン・Iターン転職を狙っている人
  • キャリアアップを狙う30代以上の人

Uターン・Iターンを狙っている人

REGIONAL CAREERはU・Iターンの支援を行っているサービスなので、U・Iターンを希望している人はぜひ利用しましょう。

コンサルタントも地元企業とのコネクションが強いため、地方の企業情報にも精通しています。

各地域で転職活動を行った方の体験談・インタビューなども揃っているので、参考にできる点も魅力です。

厚生労働省も地方への人材移動に力を入れているため、昨今では多くの地方転職向けサービスが登場してきました。

当サイトでも地方転職に強い転職サービスをおまとめしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

キャリアアップを狙う30代以上の人

「エグゼクティブ求人」というカテゴリーで求人を検索できるため、キャリアアップを狙っている人にもおすすめです。

U・Iターンに関する悩みとして「収入が下がりそう」という意見が多く挙げられますが、これまでのスキルや経験によっては年収UPも可能です。

実際に2020年、REGIONAL CAREERを利用して、年収600万円以上の待遇で転職した人は100人を超えており、確かな実績もあります。

参考:2020年転職支援実績

30代の方におすすめの転職サイト・転職エージェントをまとめた記事もあるので、合わせてチェックしてみてください。

REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)の利用がおすすめでない人

REGIONAL CAREERには東京支社が存在しますが、どうしても都心部の求人を探したい人は、他の転職サービスの利用をおすすめします。

他の大手転職サービスと比べて、都心部の求人数が少ないからです。

求人数の多いdodaのような総合型求人サイトと併用しましょう。

本サイトでは年代別におすすめの転職サイトや転職エージェントもおまとめしています(20代30代40代・50代)ので、そちらも合わせて参考にしてみてください。

REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)を利用する上での注意点

注意
  • コンサルタントと相性が合わないときは素直に申し出る
  • 転職エージェントは複数使いサービスごとのメリットを活かす

コンサルタントと相性が合わないときは素直に申し出る

転職サービスを利用すると、相性の合わないコンサルタントにあたる可能性があります。

前述したように、「コンサルタントとの相性」は転職活動の成功に大きく関わってくるポイントです。

自分の考えや希望条件がうまく伝わらない状態で転職活動を行っても、納得のいく結果にはつながりません。

正直にコンサルタントと相性が合わないことを伝えるのも大事です。サポートを続けてもらうのが難しければ、変更してもらうよう申し出ましょう。

転職エージェントは複数使いサービスごとのメリットを活かす

リクルートのデータによれば、転職成功者は平均4.2社の転職サービスを利用する事が分かっています。

サービスを複数使い、それぞれのメリットを活かしながら転職活動をすることで、効率が何倍もよくなります。

REGIONAL CAREERだけでなく、他の転職エージェントも積極的に活用し、それぞれの強みを存分に活かしましょう。

REGIONAL CAREER以外のおすすめ転職サービスはこちらで紹介しています。

REGIONAL CAREER(リージョナルキャリア)を利用した転職活動の流れ / コツ

REGIONAL CAREERへの登録は非常に簡単です。流れは以下の通りです。

STEP
公式HPから申し込み画面にアクセスする

REGIONAL CAREERの公式HPから「転職サービスに申し込む(無料)」をクリックします。

STEP
プロフィールを完成させる

基本情報を入力し、プロフィールを完成させます。

入力が求められる項目は以下の通りです。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 経歴(学歴、経験職種)
  • 希望条件

基本情報を入力したら、「入力内容を確認する」をクリックし、間違いがなければ送信しましょう。

STEP
登録したメールアドレスへ届いたメールを確認する

基本情報の入力が終わったらメールが送られてくるので、届いているか確認します。

転職を希望する地域に在籍している担当者から連絡が来るので、それまで待ちましょう。

もし数日以内に連絡が来ない場合には、お問い合わせから連絡しましょう。

転職支援申し込み

実際に登録を行ったところ、わずか2分程度で登録が完了しました。

かかった時間

類似サービスとの比較

スクロールできます
サービス名公開求人数非公開求人数対象年代スカウト機能イチオシ機能記事はこちら
REGIONAL CAREER11.87312,33230代~Uターン・Iターン転職相談会
キャリア個別相談会
HUREX12,187あり20代~40代ありUターン・Iターン転職相談履歴書・職務経歴書のダウンロード・添削サービス実践形式の面接トレーニング事業承継支援や後継者の結婚相手紹介HUREXの評判と口コミ
リクルートエージェント127,606190,65220代~50代応募歓迎メール面接確約メール転職イベントセミナーMR・メディカル専門の転職サービスありITエンジニア専門の転職サービスありハイクラス領域専門の転職サービスあり外資系・グローバル専門の転職サービスありUターン・Iターン専門の転職サービスありリクルートエージェントの評判と口コミ
doda130,38635,75120代~50代企業からスカウトあり面接確約オファーあり年収査定ツール合格診断ツール「自己PR」発掘診断ツールキャリアタイプ診断ツールレジュメビルダー(履歴書の簡単作成)doda(デューダ)転職エージェントの評判・口コミ

総求人数に関してはリクルートエージェントやdodaの保有数が非常に多くなっています。

これは都心部の求人を大量に保有しているためです。

東京や大阪での転職活動を考えている方であれば、リクルートエージェントやdodaがおすすめです。

一方で、UターンやIターン、地方での転職活動には、それぞれ専門的なエージェントが存在します。

Uターン・Iターンの場合は、今回紹介したREGIONAL CAREERを利用しましょう。

地方での転職活動を考えている方はHUREXがおすすめです。

まとめ

U・Iターンの支援を専門とするREGIONAL CAREERを使えば、地方企業の豊富な情報や、強いコネクションを簡単に利用できます。

収入面や求人数で不安を抱えている方は、今回の記事を読んで少し安心できたのではないでしょうか。そんな方にこそREGIONAL CAREERの力強いサポートが必要です。

「求人数の少なさ」や「収入の減少」が懸念されがちなU・Iターンですが、適切な転職エージェントを利用すれば、豊富な選択肢の中からキャリアアップを図ることも可能です。

なんとなくのイメージや噂だけで、せっかくのチャンスを潰してしまっては、もったいないと思いませんか?

REGIONAL CAREERを通して、U・Iターンのプロと協力し、納得のできる転職活動を目指しましょう。

かんたん3分で登録完了

無料登録後もお金はかかりません。

この記事を書いた人

浅井 優太のアバター

国公立大学外国語学部英米学科卒業。TOEIC 970点 / IELTS 7.0 / 高校の英語教員免許保有。新卒から大手メーカーの海外営業として働く。

コメント

コメントする

目次
閉じる