アイデムスマートエージェントをはじめ、転職サイトには様々な種類があり結局どれを使えば良いかわからないですよね…
転職サイトと転職エージェントを20社以上登録する僕ですが、第二新卒や20代の方で初めて転職活動を行う方ならアイデムスマートエージェントがおすすめです。
第二新卒をはじめとする若手の転職に特に注力しており、歴史と共に築いてきた25万社とのネットワークを通じて求職者に本当にマッチする求人を紹介してくれます。
たくさんのネットワークを持つアイデムだけが紹介できる非公開求人などもあるよ。
アイデムスマートエージェントの評判は下記の通りです。
- 親身になって丁寧なサポートをしてくれる
- 専門性はいまひとつ
- 求人数が大手総合転職エージェントに比べると少ない
『リクルートエージェント』や『
doda』などの大手総合転職エージェントに比べるとキャリアアドバイザーの専門性や取り扱っている求人の量では及びません。
しかし、第二新卒や転職活動が初めての方にとっては、アイデムスマートエージェントの親身なサポートは非常にありがたいでしょう。
僕自身、初めての転職活動では何から始めたらいいのかわからず転職エージェントの方にかなりの時間をかけて助けてもらった経験があります。
初めての転職活動においては親身なサポート以上に重要なものはありませんので、そういった意味ではアイデムスマートエージェントはかなりおすすめの転職エージェントです。
\ 親身なサポートで初めての転職におすすめ /
無料登録後もお金はかかりません。
アイデムスマートエージェントの評判は?
アイデムスマートエージェントの評判は、良いものと悪いものどちらもあります。
まずは悪い評判から包み隠さず紹介します。
アイデムスマートエージェントの悪い評判
評判の悪い部分は次の2点です。
- エージェントの専門性がない
- 求人数が少ない
やはり大手総合転職エージェントと比較すると、専門性や求人数は見劣りするね。
エージェントの専門性がない
専門的な職種や業界を目指している場合には、アイデムのキャリアアドバイザーでは物足りないでしょう。
アイデムは、転職エージェント業務を開始したのが2011年で、まだ歴史もなくノウハウが社内に蓄積できていない印象です。
そもそも第二新卒や若手など、専門性を必要とせず、ポテンシャル採用を狙う求職者に丁寧なサポートをして転職をさせる点に強みがある転職エージェントですので、専門性を必要とする方は『doda』などの転職エージェントを使うようにしましょう。
求人数が少ない
アイデムスマートエージェントの取り扱い求人は多くはありません。
転職エージェントとしての歴史がまだ浅いことに起因しているでしょう。
求人数を求めるのであれば『doda』と『
リクルートエージェント』が業界ぶっちぎりですので、そちらを利用するようにしましょう。
アイデムスマートエージェントの良い評判
アイデムスマートエージェントの良い評判を紹介します。
良い評判は下記の3点です。
- 丁寧な転職サポート
- エージェントがしつこくない
- 医療・福祉・保育系の求人が充実している
丁寧な転職サポート
アイデムスマートエージェントは、専門性や求人数に欠ける部分を、キャリアアドバイザーの丁寧なサポートによってカバーしている印象です。
転職エージェントによってはサポートの質が低く、片っ端から適当な求人を紹介するだけの会社もあります。
その一方、アイデムスマートエージェントは、キャリアアドバイザーの方が一人一人の求職者の方の悩みや相談に親身に乗ってくれて、適切なアドバイスをくれます。
キャリアアドバイザーがどの会社よりも優しい印象だよ。
転職活動が初めてで、右も左もわからない方にとっては話しやすく、親身になってくれるキャリアアドバイザー以上にありがたい方はいないでしょう。
初めての転職活動であれば、アイデムスマートエージェントで転職活動の基本を一から教えてもらいましょう。
エージェントがしつこくない
他の転職エージェントの評判として多いのが、エージェントからの電話やメールがしつこいといったものです。
転職エージェントは求職者を企業に紹介して初めてお金が入るビジネスですので、多くのエージェントはいかにして求職者を企業に入れるかに必死です。
そのため、電話が鳴り止まなかったり、大量の求人を紹介されたりもします。
しかし、アイデムスマートエージェントは全くしつこくないことで有名です。
求職者にとって本当に良い転職になるように丁寧なサポートをしてくれますので、初めて転職エージェントを使う方などには非常におすすめです。
医療・福祉・保育系の求人が充実している
アイデムスマートエージェントは求人数は多くありません。
しかし、一部の職種ではそれなりの求人数を担保しており、特に医療・福祉・保育系の求人に関しては結構ある印象です。
上記の業界への転職を視野に入れている人はアイデムスマートエージェントを利用してみてもいいかもしれません。
逆に、上記以外の業界を目指している方であれば他の転職エージェントを利用した方が求人の選択肢も多いのでそちらを利用するようにしてください。
\ 親身なサポートで初めての転職におすすめ /
無料登録後もお金はかかりません。
アイデムスマートエージェントがおすすめな方
アイデムスマートエージェントは、初めての転職活動、そして初めての転職エージェントの利用という方におすすめです。
逆に何度か転職活動をしたことのある方であれば、『doda』や『
リクルートエージェント』を初めから利用した方が多くのメリットを享受できます。
また専門的なスキルを必要とする職種への転職を希望している方であれば、アイデムスマートエージェントでは物足りないでしょう。
とりあえず何から初めていいのかはわからないけど、転職してみたいと考えている方にとってはアイデムスマートエージェントが非常におすすめです。
アイデムスマートエージェントのサービス内容
アイデムスマートエージェントのサービス内容を簡単に紹介します。
まずは簡単な情報をアイデムスマートエージェントのサイトから登録します。
メールか電話でキャリアカウンセリングの日程調整をします。カウンセリング場所は、東京・名古屋・大阪の3箇所なのでもっとも都合の良いところを指定しましょう。
実際にキャリアカウンセラーと会って、転職をしようと思った理由や希望する職種や年収などを伝えます
希望の条件を伝え、それに合った求人を紹介してもらいましょう。非公開求人も多数存在するのでリクナビNEXTなどでは出てこない求人もあります。
求人に応募した後は、履歴書や職務経歴書の作成サポートや面接練習を手伝ってくれます。
アイデムは特に選考サポートが手厚いと評判だよ。
アイデムスマートエージェントと他の転職エージェントとの比較
アイデムスマートエージェントと他の転職エージェントを比較してみました。
転職エージェント | 評価 | 求人数 | サポートの質 | 特徴 | 詳細な評判 |
---|---|---|---|---|---|
アイデムスマートエージェント | 3.5 | 2.5 | 4.5 | ・丁寧なサポートに定評がある | – |
リクルートエージェント | 4.5 | 5.0 | 3.5 | ・利用者数が圧倒的1位 | リクルートエージェントの評判は?どんな人におすすめなのかを紹介! |
doda | 5.0 | 4.5 | 5.0 | ・利用者満足度90%以上 | dodaの評判や口コミを20代の僕が実際にキャリアカウンセリングに行って確かめてみた |
パソナキャリア | 4.0 | 4.0 | 5.0 | ・きめ細かいサポート | パソナキャリアの評判は?手厚いサポートや初心者に優しいとの口コミは本当? |
基本的にアイデムスマートエージェントよりも、他の転職エージェントの方が利用価値があります。
ただ、併用することでアイデムにしかない求人と出会える可能性も0ではないので、転職活動をする時間に余裕があるのであれば併用してみても良いでしょう。
アイデムスマートエージェントに関するよくある質問
アイデムスマートエージェントに関してよくある質問をまとめてみました。
利用料金はいくらですか?
完全無料です。カウンセリングなどもすべて無料で受けることができます。
アイデムスマートエージェントはどのような方におすすめですか?
転職活動が初めてで、現在のキャリアに自信がない方におすすめです。
アイデムスマートエージェントの求人数は少ないのですか?
リクルートエージェントやdodaに比べるとかなり少ない印象です。
面談は電話でも受けられますか?
はい。面談は直接でも電話でも可能です。
アイデムスマートエージェントの運営会社情報
アイデムスマートエージェント 運営会社
会社名 | 株式会社アイデム |
設立 | 1971年2月 |
従業員数 | 1,300名(平成30年8月31日現在)※全雇用形態含む |
平均年齢 | 38.7歳(男性41.4歳、女性35.7歳) |
年商 | 235億7,100万円 |
所在地 | 本社(東京都新宿区新宿)、西日本事業本部(大阪市西区) |
設立から45年以上経つ、老舗の会社です。
東京都新宿区に本社を構えています。
アイデムスマートエージェントの評判まとめ
アイデムスマートエージェントの評判をまとめると下記の通りです。
- 親身になってサポートしてくれる
- 専門性に欠ける
- 求人数がいまいち
まずは、『doda』や『
リクルートエージェント』を利用してみて、担当者と合わなかったらこちらの転職エージェントも使ってみるくらいの気持ちで良いでしょう。
基本的にどの転職エージェントも無料で利用でき、複数登録して転職活動を進めていくのが普通ですので、とりあえずアイデムにも登録してみるというのはありかと思います。
ただ、求人数や専門性に満足ができない可能性が高いので、同時に他の転職エージェントへの登録も確実に済ませておきましょう。
おすすめの転職エージェントは下記の記事で紹介しているので参考にしてみてください。
コメント