Spring転職エージェントとは、アデコ株式会社によって運営されている転職支援サービスです。
アデコ株式会社は世界最大級の総合人材サービス企業「Adecco Group」の一員で、「人財紹介」「人財派遣」「アウトソーシング」「エンジニア派遣」などに関する幅広いサービスブランドを持っています。
サービスブランドの一つ「Spring転職エージェント」は、人財紹介に特化しているのが特徴。
今回はSpring転職エージェントの評判について、口コミを元に紹介します。
ぜひ利用を検討する際の参考にしてください。
Spring転職エージェント(アデコ)とは?特徴と利用がおすすめな人
Spring転職エージェント(アデコ)は人財派遣に特化した転職支援サービスで、新卒からエグゼクティブ層まで、幅広い層の求人を取り扱っています。
Spring転職エージェントの特徴を確認しましょう。
- Adecco Groupの一員でグローバルなネットワークを持っている
- 各職種のプロフェッショナルがコンサルタントを務めている
- コンサルタントが求職者と企業を両方担当する
Adecco Groupは世界最大級の総合人材サービス企業で、世界60か国の国や地域でサービスを展開しています。
拠点が5,000ヵ所以上もあり、グローバルなネットワークを持っている点が特徴。
各職種のプロフェッショナルがコンサルタントを務めており、求職者の専門領域に精通しています。
職種別の担当制になっている上に、産業や業界ごとに細分化されたチームで担当してくれるため、希望する職種や業界に対して深い知見を持ったうえでの求人の紹介が可能です。
コンサルタントが求職者と企業を両方担当しており、機械的なマッチングではなく求職者と企業の相性まで見極めてマッチングしてくれる特徴があります。
Spring転職エージェントの利用がおすすめなのは、以下の人です。
- 外資系で働きたい人
- ある程度希望する条件や求人を絞り込めている人
- 専門職を狙っている人
それぞれについて詳しく確認しましょう。
外資系で働きたい人
Spring転職エージェントは、外資系で働きたい人におすすめです。
外資系企業には、以下のような傾向があります。
- 職種を限定しての求人や採用が多い
- ターゲットとしている市場に合う人物が求められる
Spring転職エージェントは、各職種のプロフェッショナルがコンサルタントを務めている転職支援サービスです。
それぞれの職種に関する深い知見を持っているため、職種を限定しての求人が多い外資系の特徴にぴったりのサービスだと言えます。
コンサルタントが求職者と企業を両方担当する方式なので、ターゲットとしている市場に合うか判断してもらえるメリットも。
求職者の価値を正確に把握した上で、レジュメだけでは表せない熱意も届けてくれます。
グローバルなネットワークを持っている点でも、Spring転職エージェントは外資系企業を目指す人におすすめです。
ある程度希望する条件や求人を絞り込めている人
Spring転職エージェントは、ある程度希望する条件や求人を絞り込めている人に向いています。
Spring転職エージェントはチームで担当する制度を取っており、同じコンサルタントが一貫して担当してくれるわけではありません。
企業との相性まで見極めて応募できるメリットがある半面、応募企業によって担当者が異なることから、意思の疎通が図りにくい一面もあります。
求職者の方からの積極的な働きかけが求められるので、ある程度希望がはっきりしている人でなければ上手く活用できない可能性があるのです。
専門職を狙っている人
Spring転職エージェントは、専門職を狙っている人にも向いています。
Spring転職エージェントのコンサルタントは職種別の担当制になっていて、産業や業界ごとに細分化されたチームで担当してくれる仕組みです。
コンサルタントの担当職種が細かく分かれているため、深い理解を元に専門領域の追求ができます。
Spring転職エージェント(アデコ)の評判を調査してみた
実際に利用した人はどのように感じているのか、Spring転職エージェント(アデコ)の評判を調査してみました。
調査結果を元に、メリットやデメリットを確認しましょう。
- 求人の質が高い
- コンサルタントの質が高い
- 外資系の転職に向いている
- IT業界の転職に役立った
- 求人が少ない
- 対応に時間がかかる場合もある
- 面談が実現しなかった
Spring転職エージェント(アデコ)の良い口コミ
良い口コミをまとめると、以下のような意見が見られました。
- 求人の質が高い
- コンサルタントの質が高い
- 外資系の転職に向いている
- IT業界の転職に役立った
良い口コミを元に、Spring転職エージェントのメリットを確認しましょう。
求人の質が高く企業とマッチしやすい
特に多かった意見が、「求人の質が高く、企業とマッチしやすい」という評判です。
Spring転職エージェントでは、企業を担当している強みを活かし生の情報も含めて伝えてくれるメリットがあります。
Spring転職エージェントが扱う求人は幅広く、新卒からエグゼクティブ層まで対応可能。
スキルや職務経験に合う求人が見つかりやすく、質の高い求人に巡り合える可能性もあります。
コンサルタントは各職種のプロフェッショナルで質が高い
Spring転職エージェントのコンサルタントは、各職種のプロフェッショナルです。
職種別の担当制を取っているため、職種に関する深い見識を持っているのがメリット。
専門領域に精通したコンサルタントが求職者の価値を正確に判断し、求職者の能力を活かせる求人の紹介をしてくれます。
コンサルタントの国籍は様々で、海外の文化や商習慣に関する情報にも詳しく、密度の高い情報提供を提供してもらえるのも特徴です。
業種や職種に関する見識も深く特に外資系やグローバル企業に強い
良い口コミとして、「外資系に強い」「IT業界に強い」というものが見られました。
Spring転職エージェントは世界60か国でサービスを展開し、グローバルネットワークを持つAdecco Groupの転職支援サービスです。
ネットワークを生かしたサービスの提供で、特に外資系やグローバル企業に強みを持っています。
Spring転職エージェント(アデコ)の悪い口コミ
悪い口コミをまとめると、以下のような意見が見られます。
- 求人が少ない
- 対応に時間がかかる場合もある
- 面談が実現しなかった
悪い口コミを元に、Spring転職エージェントのデメリットを確認しましょう。
求人数は少ないがSpring転職エージェントには独自のメリットがある
Spring転職エージェントは、求人数が少ない傾向にあります。
主な転職エージェントと公開求人数を比較しましょう。
Spring転職エージェント | 16,900件程度 |
リクルートエージェント | 117,000件程度 |
パソナキャリア | 35,400件程度 |
doda | 87,700件程度 |
※2021年7月現在
上記の結果からわかるように、大手の転職エージェントと比較して求人数が少ないのは事実です。
とはいえ、求人数が多ければ多ければ多いほど良いわけでもありません。
Spring転職エージェントには専門性の高いコンサルタントが在籍している、求職者と企業を両方担当していることで詳しい情報が得られるなどのメリットがあります。
求人数が少なくて物足りないと感じる人は、複数の転職エージェントに登録してデメリットを補いましょう。
利用の流れの関係で対応に時間がかかるケースも
Spring転職エージェントでは、登録した際の情報を元に、希望や職務経歴と合う仕事が見つかったらカウンセリングを行うシステムになっています。
カウンセリングの内容には求人に関する紹介も含まれているため、求職者に合う仕事が見つかるまでは案内が行きません。
企業との相性まで見極めてから求人を紹介する性質上、時間がかかる場合もあり、対応が遅いと感じる人もいると考えられます。
急いで転職したい人は、別の転職エージェントも併用しながら転職先探しをしましょう。
面談が実現しなかった場合はコンサルタントに相談を
悪い口コミの中には、面談が実現しなかったというものもありました。
Spring転職エージェントのシステムの関係で、合う求人がなければ面談が実現しない可能性も。
求人が少ないデメリットと関連がある可能性もありますが、職務経歴と希望が上手くかみ合っておらず、紹介できる求人がないケースもあります。
面談が実現しなかった場合は、コンサルタントに理由を尋ねてみましょう。
中には職務経歴を元に考えると希望する年収が高すぎるなど、自分ではわからなかった問題点があるケースも。
なかなか連絡がない場合は、一度相談する必要があります。
Spring転職エージェント(アデコ)の登録から採用までの流れを紹介
Spring転職エージェント(アデコ)の登録から採用までの流れを確認しましょう。
- 登録
- カウンセリング
- 情報提供
- 応募企業の選定
- 応募
- 選考と面接
- 内定と入社
段階ごとに詳細を紹介します。
Spring転職エージェントを利用したい場合は、公式サイトの登録フォームから登録しましょう。
登録の手順は以下の通りです。
- 基本情報の入力
- プロフィールの入力
- 職務経歴の入力
- 希望条件の入力
最初に氏名や生年月日、メールアドレスなどの基本情報を入力します。
入力して送信したら認証メールが届くので、パスワードを設定しましょう。
次にプロフィールを入力したら、職務経歴の入力へと進みます。
職務経歴書を持っている人は、ファイルの添付で簡単に登録可能です。
最後に希望条件を入力したら登録が終了します。
登録した希望条件や職務経歴を元に、求職者に合う仕事が見つかったらSpring転職エージェントからカウンセリングの連絡が入ります。
カウンセリングの内容は、求人に関する詳しい説明とキャリアについてのアドバイスなどです。
カウンセリングが終わったら、より詳細な情報提供が受けられます。
Spring転職エージェントで紹介している求人は企業から直接依頼されている情報なので、他の転職サービスでは見られない求人が多いメリットも。
以下のような内容について詳細に情報がもらえるため、対策が立てやすくなっています。
- 企業が求めている人物像
- 入社後に求められる役割
- 人材を募集している背景
企業の情報と合わせて、業界や専門職に特化したコンサルタントから以下の情報ももらえます。
- 業界・職種での最新の求人ニーズ
- 業界の動向
- 競合他社の状況
Spring転職エージェントを利用すれば、企業の幅広い情報収集が可能です。
求職者が納得したら、応募企業の選定に入ります。
無理に転職をすすめられる心配はなく、希望に合わない求人は断っても構いません。
応募先の企業によって効果的な書類の書きが違うため、コンサルタントが過去の事例などを元に合格しやすい書類の作成のサポートもしてくれます。
求職者のキャリアや個性を見極めたうえで、応募先の企業の社風や業界特性に合わせて強みが表現できるようアドバイスが受けられるので安心です。
応募の準備が出来たら、応募します。
コンサルタントが応募や推薦の手続きをしてくれるので、任せておきましょう。
面接日程の調整も、コンサルタントが担当してくれます。
面接対策講座も行われていて、安心して面接に臨めるのもメリットです。
応募企業から書類選考や面接の際の評価をヒアリングして、次回の応募に活かせるよう手厚いフォローもしてくれます。
内定が出たら、入社の準備をしましょう。
必要な場合は条件の交渉や入社時期の調整も代わりにしてもらえるため、在職しながら転職活動をしている人も安心です。
円満に退社するためのフォローも受けられて、気持ちよく次の職場に移れます。
Spring転職エージェントと他の転職エージェントを比較
転職サービスは1つに絞って利用するものではなく、複数登録するのが一般的です。
サービスごとにメリット・デメリットがあるため、複数のサービスに登録するとそれぞれの強みを活かしてより効果的に転職ができます。
Spring転職エージェントと他の転職エージェントを比較して紹介するので、特徴が異なるサービスを中心に複数登録しましょう。
海外転職に強い転職エージェントはこちらです。
海外転職に強いおすすめの転職エージェントの比較表
転職エージェント | 求人数 | 総合評価 | おすすめな人 |
---|---|---|---|
JACリクルートメント | 220件 | グローバル転職支援においてトップレベルのサポート体制。海外転職を考えている会社員は登録必須! | |
リクルートエージェント | 153件 | 非公開求人数の多さが魅力。 自分の希望条件が明確に決まっている方におすすめ! | |
ランスタッド | 33件 | 世界中に拠点をもつ大手人材会社が提供するサービス。丁寧なサポートを受けながら転職活動を進めたい方におすすめ! | |
Spring転職エージェント | 96件 | 自分の専門分野をもち、アドバイザーにガンガン働きかける方におすすめ! | |
ロバートウォルターズ | – | 顧客満足度93%を誇る転職エージェント。高い英語力を活かして、グローバル企業に転職を目指す方におすすめ! |
(2021/11/8更新)
その他の一般的な転職エージェントも合わせて紹介します。
サービス名 | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
リクルートエージェント | 117,000件程度 | ・転職を目指すなら登録したいサービス ・大手のリクルートが手掛ける転職サービス ・求人数が多い ・企業とのパイプが強い |
パソナキャリア | 35,400件程度 | ・転職活動が初めての人向け ・手厚いサポート ・取引実績が16,000社以上と多い ・老舗で培ってきたノウハウが魅力 ・年収アップの成功率が高い ・女性からの人気が高い |
doda | 87,700件程度 | ・転職経験が少ない人向け ・地方での転職を考えている人向け ・紹介してもらえる求人が幅広い ・サポートの質が高い ・利用者の満足度が高い |
ビズリーチ | 59,400件程度 | ・ハイキャリア転職向け ・年収600万円以上の人が対象 ・年収1,000万円以上の求人が全体の3分の1以上 ・求人の質が高い ・ヘッドハンターの質が高い |
マイナビジョブ20’s | 2,300件程度 | ・転職活動が初めての人向け ・20代の若手に特化 ・手厚いサポート ・好条件の非公開求人が多い |
※2021年7月現在
大手の運営で安心感があり求人数も多いリクルートエージェント
リクルートエージェントは、業界最大手のリクルートが手掛ける転職サービスで、大手ならではの安心感と求人数の多さがメリットです。
大手のサービスだけあって企業とのパイプが強く、年収などに関する交渉も積極的に引き受けてくれます。
転職を目指すなら、ぜひ登録しておきましょう。
以下の記事でリクルートエージェントの評判や特徴について詳しく紹介しているので、合わせて読んでみてください。
\ 業界最大手の信頼感 /
かんたん3分で完了。無料登録後もお金はかかりません。
手厚いサポートが特徴で利用者の満足度が高いパソナキャリア
パソナキャリアは手厚いサポートに定評があり、利用者の満足度が高い転職サービスです。
サポートの手厚さから転職が初めての人にも向いていて、取引実績も豊富。
老舗の転職サービスで、長い経験の中で培ってきた転職ノウハウが魅力です。
パソナキャリアの利用者の7割近くが年収アップに成功しているため、年収アップしたい人にもおすすめ。
運営元が女性の就職支援に力を入れている株式会社パソナなので、女性からの人気も高くなっています。
パソナキャリアの評判については、以下の記事で詳しく確認してみてください。
\ 業界トップクラスの質の高いサポート /
無料登録後もお金はかかりません。
サポートの質が高く地方での転職にもおすすめのdoda
dodaはサポートの質が高く幅広い求人を扱っている転職サービスで、転職が初めての人やあまり慣れていない人におすすめです。
地方の求人も多く見つかるため、地方で転職したい人にも向いています。
キャリアアドバイザーが親身になって話を聞いてくれるので、利用者の満足度が高いのも特徴です。
口コミを元にdodaの評判を紹介している以下の記事も、合わせて読んでみてください。
\ かんたん3分で完了 /
無料登録後もお金はかかりません。
ハイクラス向けで高年収の求人が多いビズリーチ
ビズリーチはハイキャリア転職向けの転職サービスで、年収1,000万円以上の求人が全体の3分の1以上を占めています。
求人の質が非常に高く、ヘッドハンターも優秀です。
中には、ビズリーチでしか出会えない希少な求人も。
年収600万円以上の人が主に対象なので条件に当てはまらなければ利用できませんが、条件に合っていればさらなるキャリアアップが目指せます。
無料で利用できる転職サービスが多い中、ビズリーチは有料プランがあり、全ての機能を利用するには有料会員にならなければいけません。
しかし専門性の高いヘッドハンターと繋がれる転職サービスのため、ハイクラス転職を目指す人はぜひ登録しましょう。
ビズリーチに関しては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
\ かんたん3分で登録完了 /
無料登録後もお金はかかりません。
転職活動がはじめの人にぴったりのマイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20’sは、「20代」「第二新卒」「既卒」をターゲットとした、転職活動が初めての人にぴったりの転職サービスです。
若手に特化したサービスで20代の転職市場に詳しく、手厚いサポートに定評があります。
保有している求人の8割から9割が非公開求人で、条件の良い求人を見つけやすい特徴があります。
非公開求人は条件に合っている人にしか紹介されないため、競争率が低いメリットもあります。
マイナビジョブ20’sについて詳しく紹介している以下の記事も、参考にしてみてください。
\ 20代の初めての就職・転職活動におすすめ /
無料登録後もお金はかかりません。
Spring転職エージェントは外資系の求人に優れた転職エージェント
Spring転職エージェントは、特に外資系やグローバル企業の転職に優れた転職エージェントです。
Spring転職エージェントを運営しているアデコ株式会社が所属しているAdecco Groupは世界最大級の総合人材サービス企業なので、グローバルネットワークを生かして求人を紹介してくれます。
コンサルタントが各職種のプロフェッショナルである点も特徴。
各職種に関する詳しい見識をベースに、業界や職種別にチームを組んで転職者に対応してくれます。
コンサルタントは求職者と企業の両方を担当するので、企業の生の情報を元に転職者にマッチする求人の紹介が可能です。
外資系で働きたい人や専門職を狙っている人には特におすすめのSpring転職エージェント。
他の転職エージェントとも併用しながら、ぜひ有効活用して転職を成功させましょう。
コメント