「スパトレ」は、従来の話すこと中心のオンライン英会話と違って、英語をトレーニングすることに重きを置いた英会話スクールです。
サッカー日本代表の岡崎選手も使っているサービスみたいですね。
効率的に早く英語を身に付けたい人は「スパトレ」一択です。
今回は、実際にスパトレを使っている方のリアルな口コミを紹介しつつ、スパトレの特徴やレッスンの流れについてお伝えします。
この記事を読めば、あなたも「スパトレ」の全てがわかるようになります!
7日間の無料体験実施中
無料登録後もお金はかかりません。
オンライン英語トレーニング「スパトレ」とは?
「スパトレ」は、第二言語習得論の第一人者白井教授が監修しているオンライン英語トレーニングサービスです。
従来のオンライン英会話がアウトプット重視なのに対し、「スパトレ」では大量のインプットと少量のアウトプットを学習の基本としています。
徹底した予習復習を前提としたレッスンで、確実に英語力を身に付けることを目的としています。
科学的理論に基づいたオンライン英語トレーニングをリーズナブルな価格で体験できます。
スパトレの特徴や強み
スパトレの特徴や強みは以下の通りです。
- 実力に合った学習方法を提案
- 科学的な裏付けのあるカリキュラム
- 徹底した予習・復習を実施
- 料金が安い
- 利便性が高い
順番に見ていきましょう。
実力に合った学習方法を提案
「スパトレ」では、初めに実力テストを受け、結果に応じておすすめの教材や学習方法を提案しています。
効率的に英語を身につけるには、今の実力を把握し、最適な学習プログラムに沿って学んでいく必要があるからです。
例えば、「英語が聞き取れない」のは、単にボキャブラリーが足りないのか、英語特有のリンキングやイントネーションに慣れていないのか、理由は様々です。
理由によって鍛え方も大きく異なります。
「スパトレ」では、4技能に必要な6つのスキルを基準に正確にレベルを測ります。
また、予習・復習しやすいよう市販教材でのレッスンにも対応しているので、初心者でも安心して取り組めそうです。
科学的な裏付けのあるカリキュラム
英語を身に付けるのに大事なのは、大量のインプットです。
特に初心者の場合は、学習時間の大部分をインプットに当てることで効率的に英語を学べると言われています。
そこで「スパトレ」では、予習でしっかりインプットすることを重視した学習プログラムを提供しています。
実際のレッスンでは、インプットの段階でわからなかった部分や発音の確認、内容の理解ができているか、外国人トレーナーがチェック、実践してくれます。
何も準備せずに受けるオンライン英会話と比べて、何倍ものスピードで英語が身につきそうです。
徹底した予習・復習を実施
スパトレでは、すべての授業に対し予習、復習を実施しています。
自習を課すことで、レッスンが効果的に進み、自習のリズムを掴めば学習が習慣化されるからです。
レッスン前後の予習と復習が、英語学習のリズムを掴む近道になります。
初心者だと、まずは継続できるかが一番の問題になるからね。
料金が安い
「スパトレ」は月額4,900円から格安でレッスンを受講できます。
料金プランは、以下の通りです。
月額(税込) | トレーニング回数 | 1回(25分)単価 | |
---|---|---|---|
スパトレプラン | 4,900円 | 1日1回 | 163円 |
無制限プラン | 6,380円 | 無制限 | – |
一般的な英会話スクールに通うと、1回約6,000円が相場です。
「スパトレ」なら、マンツーマンで毎日レッスンを受けても月額4,900円と格安ですから、経済的な負担も少なく済みます。
利便性が高い
「スパトレ」は、Skypeさえダウンロードすれば、パソコン・スマホ・タブレットから24時間いつでも受講できます。
決まった授業時間でレッスンを受けられない忙しい方や、家で気軽に受けたい方にぴったりです。
7日間の無料体験実施中
無料登録後もお金はかかりません。
スパトレの良い口コミ・評判
口コミは、実際にサービスを受けている方の生の声が聞けるTwitterを見るのがおすすめです。
口コミを探す際は、メリット・デメリットどちらの口コミも検索するようにしましょう。
自分に合うサービスかどうか検討しやすくなります。
また、月額料金などは変更されることがあるので、情報が最新のものであるかも重要です。
Twitterで見つけたスパトレの良い口コミ・評判は以下の通りです。
- コスパが良い
- レッスンの録画がもらえる
- いろいろな国籍の講師がいる
順番に見ていきましょう。
コスパが良い
オンライン英会話でのディスカッションなら「スパトレ」”Discussion Pre-intermediate”が意外とおすすめ。月額料金の安さで正直舐めてましたが、予想以上の高コスパ。しかも第二言語習得論に基づいて運営している。7日間無料体験もあるので、興味がある人はこのGWにでもぜひ。https://t.co/woTMLFJZxR
— そい🇺🇸✈ (@soieigo_27) April 30, 2021
第二言語の習得理論に基づいたカリキュラムで、月額4,900円はコスパ抜群です。
オンライン英会話。DMM英会話やネイティブキャンプをやったが、ただ話すだけだった。それは大きな意味もあったけど、苦手なシャドーイング、リスニングを強化するため見つけたスパトレ。宿題大変だけど、準備して受けると充実感ある。コスパもいい。何人かいい講師を見つけた。果たして続くか?
— izumi (@izumi45962713) July 14, 2020
予習復習は大変ですが、そのぶん充実感と成長が実感できるようです。
スパトレのWEBサイトがリニューアルされたようです。
本レッスンも受講しましたが、業界最安値にも関わらず、講師の質も高くIELTS対策や英文履歴書添削など、有意義なレッスンを受講することができました。
一言で言えばコスパ最強なオンライン英会話スクールだと思います。https://t.co/yb1A0bfaUn
— Yuma (@yuma_1990) February 24, 2021
講師の質、レッスンの幅広さにも定評があるようですね。
レッスンの録画がもらえる
スパトレ、授業録画してくれるの神すぎるーーー!フィードバックも丁寧で復習しやすいし、客観的に自分の英語を聞けるのサイコウ!🌟
— すずき@23卒 (@pipicosme_) March 24, 2021
録画を見返すことで、自分の英語を客観的に見る機会になりますね。
オンライン英会話のスパトレというところの7日間無料体験したけれど、期待以上。
自分の授業の録画が1ヶ月視聴できるから効果的に復習できるのもいい😊ほんっと今更なんだけど、自分の声を聴くって大事。口の形と舌の位置が間違っているのがよくわかった😓
次、卒論作業。集中、集中🚲
— kei3🕊☘ (@penpenpenguin08) February 23, 2020
口の形や舌の位置など、レッスン中にゆっくり確認できないところを見返せます。
スパトレではレッスンの後、講師からフィードバックもらえます。レッスンは全て録画されているため復習も簡単。予習の量もかなりあり本気で「使える英語」を学びたい人にはオススメです。
他のオンライン英会話だと「会話した」で終わっちゃうこと多いんですよね。#スパトレの回し者ではないです pic.twitter.com/UPSxTy3U8Y— おおかみ@診断士 × スポーツ × 日々積上げ (@blue_okami_3) January 12, 2021
会話しただけで終わらないためにも、レッスン録画を使った復習はおすすめです。
講師の質が高い
スパトレっていうオンライン英会話始めたけど、講師の質、授業内容などサービス内容に対して月額が低価格すぎる。これ、サービス拡大してったら他のオンライン英会話駆逐されるで
— June (@LJune19) May 26, 2020
低価格ですが、講師の質も問題ないようです。
スパトレ、Reading用の記事を読んで講師とdiscussionするレッスンがお気に入り。NCのレッスンに比べると厳しく言い間違いを指摘してくれるし、雑談に安易に流れないし、フィードバックも毎回もらえるし、なかなか良い感じ。でも、この1週間でドタキャンが2回あったのよね…
— アマンダ (@bSqGvdlFwxy81le) November 11, 2020
言い間違いを指摘してくれるので、発音がよくなりそうです。
スパトレ、合うトレーナーがちょっとずつ増えてきた。
シャドーイング選択した場合、発音指摘してくれるのはすごくありがたくて今日はめっちゃcompositionの発音直された
慣れたオンライン講師なら多少崩れた発音でも拾ってくれるけど、一般の人は聞き取れない気がするので発音を重視しはじめ中— 古閑 学(Manabu Koga) (@_mamehiko_) May 14, 2021
お気に入りの講師を見つければ、より自分に合った学習スタイルを確立できそうです。
スパトレの悪い口コミ・評判
もちろん中には、サービスに満足できなかったという意見もありました。
Twitterで見つけたスパトレの悪い口コミ・評判は以下の通りです。
- 通信が不安定
- スカイプの起動が面倒
- レッスン予約がとりにくい
順番に見ていきましょう。
通信が不安定
今日の先生とても良かったー!
けど、少し通信悪いのが残念!#スパトレ— もじゃ@Mojya (@Francemojya) July 12, 2020
スパトレに限ったことではなく、オンラインである以上ある程度はしょうがないと割り切って通信環境のいい講師を探していきましょう。
スパトレやる前にテストがあったんですが通信があまりに悪くグダグダに😭
「音声が流れるので文の空欄を埋めてください」って問題でそもそも文が表示されず。全文書けってことかなと、タイプしたら違うと言われて??
話噛み合わないな〜と思ったらようやく画面が出てきて理解
全問そんな感じでしたw— Sho@英会話勉強中 (@tanoshindeeigo) February 10, 2021
テストで不具合があったなど、どうしても納得いかない場合は、事務局(inquiry@sptr.jp)まで連絡してみましょう。
#スパトレ 今日は、はじましてのコーチ😊 とても感じのいい方だったが、とにかく通信状況が悪かった。チャットボックスをめっちゃ活用してくれたからなんとかなった☆
— ゆか@オンライン英会話勉強中 (@jitakugakusyuu) June 12, 2020
初めての講師とのレッスンは、相手の通信環境を確認しようがありませんから、通信環境のいい講師を見つけていくのも重要ですね。
スカイプの起動が面倒
そういえば、スパトレまとめてました。スカイプ起動が面倒なのと、早朝深夜に全然先生おらんというのはありましたが、レッスン的には良かったし値段も安くて良い!という印象ですね。https://t.co/oHvDrEJOe3
— よこちゃん(英語学習用アカウント) (@yokochany2) November 3, 2020
スカイプを起動するのが面倒という人は、パソコンを立ち上げた時に自動でスカイプも起動する設定をしておくと便利ですよ。
他のオンライン英会話もスカイプを使用しているところが多いので、慣れの問題でもありますね。
#スパトレ からのフィードバック(5月10日)
いつもギリギリにSkypeの準備開始するからwebカメラの調子が悪くてもリカバリーする時間がない…
連続記録は5日 pic.twitter.com/tgf3MaqvIa
— KyL (@KYL_desu) May 10, 2021
スカイプをアップデートすることで、カメラなどの不具合が解消されることがあるようです。
また、レッスンの5分前にはスカイプを起動しておき、きちんと準備することが大切です。
#スパトレ #英会話 #英語
初めてスパトレを受けてみた。Skypeを使うということで起動させて待つこと中々始まらない。んん?と思いよーく見てみたらmeet nowというのを使ってするとの事。??何をどうしていいのか分からず手こずりやっと繋がったと思ったら結局全部のレベルチェック出来ず。ハァ— アラフィフの挑戦 人生変えたい! (@436ma2) January 31, 2021
スカイプの使い方に関しては、スパトレのFAQに詳しく記載があるので一度目を通しておくのがよいでしょう。(Skype使い方 – スパトレ FAQ )
レッスン予約がとりにくい
#英語学習#スパトレ
Day8
講師の予約がいっぱいで取れない。
こんな時は切り替えて単語と文法!
今日本屋いってDistinction 2000買おうとしたら売ってないという。泣こう。— KOJI @7/11BBJ東海大会2連覇予定 (@koji_bodymake) January 21, 2021
3日後の予約まで取れるので、早めに予約すれば予約ができないということはないはずです。
#英語学習#スパトレ
Day9
Technological advancement について語りました。スパトレに一言言いたい。
たまに、先生全員予約済みで予約できないの改善して下さい💪💪
最高に安くて最高に質高いから好きだけどね— KOJI @7/11BBJ東海大会2連覇予定 (@koji_bodymake) January 22, 2021
スパトレは、2019年にできたばかりの新しいサービスなので講師が大手に比べて少ないのかもしれません。今後解消されることを期待し、早めの予約を心がけましょう。
スパトレ1日目が終わりました。
6時半に予約したけど早朝は先生が少なく予約が取りづらいです。
教材は瞬間英作文にしましたが、自分のスピーキング力の無さを痛感した。— じゅん@英語で人生を変える (@esl_jun) February 21, 2021
どのオンライン英会話サービスでも、朝3時~8時はレッスンできる講師の数が減るので、その時間は講師の空きを期待しない方がいいですね。
スパトレに向いてる人・向いてない人
向いている人は下記のような人です。
- 予習復習ができる人
- 英語を学習せざるを得ない状況を作ってほしい人
- 格安で英語学習を始めたい人
- 短期間で英語力を伸ばしたい人
- 英語を学ぶ明確な目標がある人
一方、下記に心当たりがある方は、向いていないかもしれません。
- フリートークをしたい人
- 楽しく英会話するのが目的の人
- 予習復習ができない人
- 英語を学ぶ目的が決まってない人
「スパトレ」は、本気で英語力をつけたい人にぴったりです。
予習復習が前提のスクールなので、継続すれば短期間で実力が付きます。
スパトレの料金プラン
スパトレには2種類の料金プランがあります。
- スパトレプラン
- 無制限プラン
スパトレプラン
スパトレプランは、月額4,900円(税込)で毎日1レッスン受講できます。
1回あたりのレッスン料は、約163円と格安です。
低価格で有名なフィリピン人講師のオンライン英会話の相場でも、1レッスンは約200円。
それを下回るレッスン料ですから、業界最安値と言えます。
レッスンは1回25分、24時間好きな時間に受けられるのも魅力です。
無制限プラン
無制限プランは、月額6,380円(税込)で毎日いつでも何度でもレッスンを受講できます。
受ければ受けるほど1回あたりのレッスン料はお得になりますね。
スキマ時間に受講したい方や、一気に英語力をつけたい人におすすめのプランです。
スパトレの学習の進め方
スパトレの学習の進め方は以下の通りです。
- 予習をする
- レッスンの予約をする
- 英語トレーニング
- フィードバック
- 復習をする
順番に見ていきましょう。
予習をする
選んだカリキュラム内で、毎回予習が課されます。
その内容は、英文の質問に自分で考えた答えを英作したり、文章を読んで200字程度で内容を要約したりといった本格的な予習です。
初心者なら、「フレーズを覚えてきてください」といった簡単なものもあります。
毎回時間のかかる予習だと負担になりますが、あなたのレベルに合ったものを提示してくれますし、量も多過ぎることはなく、だいたい30分程度で終わるようです。
効率よく英語を身に付けるなら予習は必須です。
レッスンの予約をする
初回は全員実力テストを受けますが、2回目以降は好きな教材を指定してレッスンを予約できます。
レッスンの予約は、10分前から3日後まで可能ですが、予約が混み込み合うことがあるのでなるべく早めに予約しておくのが無難です。
予約方法は以下の通りです。
- 教材を指定
- レッスン日時で講師を絞り込み
- 対応できる講師を選んで予約完了
- レッスンまでに宿題を提出
講師の評価や紹介動画などはないので、レッスンを受けながらお気に入り講師を見つけていきましょう。
また、実力テストの際におすすめされた教材を選ぶこともできますが、レッスンを受けるには教材を購入する必要があるので注意してください。
教材の中には、無料サイトもあるので、お金をかけたくない人はこちらがおすすめです。
英語トレーニング
実際のレッスンはスカイプで受講します。
簡単な自己紹介の後、すぐにレッスンがスタートします。
レッスン内容は、予習の内容確認です。
予習を把握したうえでレッスンが進むので25分を有意義に使えます。
また、発音や英作の文法間違いなど、1人では改善しにくい点を講師が修正してくれるので、独学よりも早く英語が身に付きます。
レッスン内容も、日常英会話から資格試験、ビジネス英語と幅広く、教材もオリジナルから市販まで5,000も用意されているので、あなたの目的に合ったものが見つかるはずです。
フィードバック
毎回レッスン後には、講師のコメントとフィードバックが送られてきます。
このフィードバックが他のオンライン英会話サービスより丁寧で、的確だと定評があります。
改善ポイントは、自分の苦手なところを知るいい機会になりますし、良かった点は今後の励みになります。
復習をする
復習は、講師からその日に学んだ単語3つが共有されるので、それを覚えるといった簡単なものです。
次回レッスンの初めに、復習したか確認があります。
ほとんどの場合、講師が英語を言って、生徒が意味を答えるといった流れです。
3つであれば負担にならないですし、毎日レッスンを受ければ1か月で約90単語覚えられます。
確実にボキャブラリーを増やしていけますね。
スパトレの登録方法
ここからは実際にどうやってスパトレに登録するのかを説明します。
次に、「今すぐ始める」というボタンを押します。このページでは登録後のレッスンのステップが書いてあるので、確認しておきましょう。
先に料金プレンを選択します。ここで一旦プランを登録しますが後で変更することも可能です。また、無料登録期間は費用は発生しません。
メールアドレスを入力します。確認メールが届くなので間違えないようにしましょう。
ここでクレジットカードの情報が必要となります。ですが、無料登録期間中にキャンセルすれば費用は発生しませんので、安心して試すことができます。
これで登録のステップは完了です。
あとはスパトレから確認メールが届くので、指示にしたがって登録を完了させましょう。
無料体験でもし「自分に合わないな」と感じたら、解約することを忘れないようにしましょう。無料登録が終わると費用が請求されてしまいます。
7日間の無料体験実施中
無料登録後もお金はかかりません。
スパトレに関する良くある質問
スパトレは値上げされた?
はい、2021年4月1日から料金が変更されています。トレーニングの安定提供に向けた環境への投資や研修を充実させるなどの理由があります。よりレベルアップしたサービスに期待しましょう。
スパトレのホテル宿泊型プランって何?
スパトレが提供する2泊3日もしくは3泊4日の英語合宿です。留学など海外に行くのが難しい現在の状況の中、英語漬けに慣れる最高に機会です。詳しくは公式HPから確認ください。
スパトレの教材ってどう?
スパトレでは市販の参考書とオリジナルの教材を組み合わせて使います。500種類以上の教材から好きな教材を選んで勉強する事ができるので、飽きずに勉強できますね
スパトレの口コミ・評判まとめ
スパトレは、科学的理論に基づいたカリキュラムで、効率よく英語を身に着けられます。
従来の話すだけのオンライン英会話と違い、予習でしっかりインプットし、レッスンで少量のアウトプットをすることに重点を置いています。
1レッスン約163円と業界最安値でコスパは抜群です。
今なら7日間無料トライアルを実施中なので、この機会にぜひ体験してみてください。
7日間の無料体験実施中
無料登録後もお金はかかりません。
コメント