転職会議をはじめ、転職サービスには様々な種類があり結局どれを使えば良いかわからないですよね。
転職サイトと転職エージェントを合わせて20社以上登録する僕ですが、転職会議は企業の口コミを見れるサービスでもっともおすすめできます。
転職活動の最中にもっとも重要で、もっとも入手しづらいのが実際に中で働く人の声です。
そこで、中の人の声を集める際に有益なのが『転職会議』のような企業の口コミサイト。
無料でここまでの情報を見れちゃって大丈夫なのかと思うくらい、企業の口コミが集まっています。まだ利用したことがない方は、ご自身の会社の口コミなんかを見てみても良いでしょう。
ただ「転職会議にのってる口コミはどれほど信じればいいのか?」「信憑性はほぼ無いのではないか?」と考えている人もいるのではないでしょうか。
この記事では、転職会議を使うべき理由やその口コミの信憑性について解説していきます。
転職会議とは?
転職会議は、株式会社リブセンスによって運営されている企業に関する就職や転職関連のクチコミ情報を提供するウェブサイトです。
転職は人生の大きな転機であり、多くの方が本当にあった企業を見つける努力をしていることでしょう。
入社してから「こんなはずじゃ…」ってなるのは悲しいですよね
企業の本当の情報を知りたい時に役に立つのは、中で働く人の実際の声です。
企業サイトや転職エージェントの話だけでは、建前ではない本音の意見がなかなか引き出せないでしょう。
そこで非常に使えるのが『転職会議』です。
求人情報サイトや企業についての口コミサイトは、転職のための情報収集に欠かせません。
どんなサービスでも口コミ情報は非常に重宝しますよね
企業側から提供される綺麗な情報だけではなく、実際に中で働く人などの生の声の存在は非常に大きいです。
\ 無料で企業の口コミを確認 /
無料登録後もお金はかかりません。
【結論】転職会議の評判は高い
転職会議の評判は非常に高いです。
企業の中の人の話を聞くことができる機会があまりない中で、転職会議のような口コミサイトがあるとありがたいといった声が多いように思います。
実際に、転職活動をする際には、『リクナビNEXT』などの転職サイトや『
マイナビエージェント』などの転職エージェントを使うかと思います。
転職サイト上で企業情報については確認することができたり、エージェントの方から企業の評価を聞くことはできるでしょう。
しかし、実際に中で働く人の話を聞くことはできません。
中の人でなければ伝えられない情報には以下のようなものがあります。
- 業務内容や社内の雰囲気
- 従業員だからこそ分かる会社の強み・弱み
- 職場の人間関係、社内派閥
- サービス残業や有給消化率
- セクハラ・パワハラへの対応
転職活動で情報は命です。
後悔しない転職活動をするためにも『転職会議』に無料登録して志望企業の口コミを覗いてみてください。
\ 無料で企業の口コミを確認 /
無料登録後もお金はかかりません。
転職会議のメリット・デメリット
- 国内最大規模の口コミ情報を閲覧できる
- 17万件を超える求人検索が可能
- 転職のノウハウを得られるレポートがある
- 口コミを閲覧するためには会員登録が必要
- 信憑性の低い口コミがある
【メリット①】国内最大規模の口コミ情報
転職会議で口コミを見ることができる会社は、中小・ベンチャー企業から大手企業までカバーしています。
網羅的に口コミを収集できるので、転職を考えている方はぜひ利用しましょう。
実際に働いていた元社員や社員の会社に対する評価や年収、残業時間、有給消化率などを見ることができます。
【メリット②】17万件を超える求人検索
転職会議では、大手転職サイトと求人を提携しているため、多くの求人をまとめて検索することができます。
サイト内で紹介されている口コミとともに求人検索を行うことができるので、余計な手間もかかりません。
職種・勤務地などの条件から絞って求人を検索することができるため、一度やってみてはいかがでしょうか?
【メリット③】転職のノウハウを得られるレポート
転職会議は「転職会議Report」と呼ばれるメディアを運営しており、企業に関するニュースや転職活動に関するノウハウを入手することができます。
【質問×アドバイス情報】でまとめられているため、転職先として考えている企業がある方は、ぜひ確認してみましょう。
掲載企業例:マイクロソフト、三菱電機、任天堂、アステラス製薬…etc
【デメリット①】口コミ閲覧に会員登録が必要
転職会議の口コミは、会員にならないと閲覧することができません。
登録手続きが完了すれば自由に使うことができますが、今度は利用時間の制限がついてきます。
時間制限をなくすためには、自分自身も1件以上の口コミをしなければなりません。それをしない限りは口コミを閲覧できない仕組みになっています。
会員になるためには、上の写真にもあるとおり「Googleで登録」「Yahoo! Japan IDで登録」「Facebookで登録」「Twitterで登録」の方法があります。
【デメリット②】信憑性の低い口コミがある
基本的に口コミの信憑性は高いと考えていいですが、全ての口コミを信用してはいけません。
匿名投稿のため「なりすまし」をすることは可能です。虚偽の口コミを投稿している可能性もあるため、1つの口コミに縛られることなく、全体の評価を見て判断しましょう。
転職会議の口コミは?
転職会議の口コミをTwitterから集めてみました。
やっぱり、ホームページだけじゃ 会社のことわからないねぇ( ˙꒳˙ )
話聞いてみると面白そうだなとか、やっぱりなんか違うかも、とかね( ˙꒳˙ )
ただ転職会議にマイナスなことたくさん書かれてると 大丈夫かな…とはなる😇
— mell (@mell_1022) July 25, 2019
仕事が嫌すぎて転職会議にめちゃくちゃ会社の悪口書いちゃったぜ💪
— あべ (@fukmotin) July 23, 2019
転職会議で選考通ってる会社の評判ひと通り見てたけどどこも散々なクチコミでもはや笑う
— 菫ラム (@Rumraisins_love) July 20, 2019
転職会議、オープンワークは必須ですよね!時々物凄い悪評ばかりの企業があったりして面白いですw
働きながらの転職活動頑張って下さい!— akebi (@akebi_tenshoku) July 10, 2019
口コミを見る限り、転職会議へ投稿する人は会社への恨みがある人が多そうでした。
逆に口コミを見る側の利用者はその温度感を把握した上で閲覧しないと、多くの企業がネガティブな面ばかりあるように見えてしまいますね。
転職会議の投稿口コミの信憑性は?
口コミサイトで気になるのはその信憑性でしょう。
転職会議では、専任スタッフによる口コミ全件の目視チェックや、やらせを防ぐためのアカウント調査を行っており、口コミの信憑性を高めるために全力を尽くしています。
しかし、どうしても口コミサイトでの口コミの操作は行われてしまいますので、転職会議の口コミに関する評判をまとめていきます。
本当の口コミ以外も載っている
これはもう口コミサイトの宿命でしょう。
企業が印象をよくするためにサクラの口コミを投稿したり、もしくは他者を誹謗中傷するような口コミを投稿したりする悪質な企業も存在します。
そういった嘘の口コミに騙されないためには、見る側が意識するほかありません。
すべての口コミを鵜呑みにするのはやめ、参考程度に捉えるようにしましょう。
掲載企業が口コミの削除依頼をする場合がある
企業にとっては悪い口コミがあると採用活動の妨げになるため消したいのが事実です。
誹謗中傷に近いような悪いクレームであれば、運営会社に問い合わせることで削除できる可能性があるため、良い口コミが残っていく傾向はあります。
ただ、基本的には削除を受け付けない方針になっているため、よっぽどのことがない限りはネガティブな口コミも残るようになっています。
転職会議を実際に使ってみた感想
転職会議を実際に使ってみたのでその感想をまとめていきます。
登録が簡単
登録は非常に簡単でした。
フリーワードで入れるべき項目はほぼなく、与えられた質問にボタンクリックで答えていくだけで3分くらいでできました。
最後に転職エージェントに同時登録するか聞かれますが、まだどの転職エージェントを使うか検討したい方は「辞退する」を押してください。
ちなみにおすすめの転職エージェントは以下でまとめてあります。
退職理由を通して本音が分かる
入社理由というのは誰に聞いても同じような明るいものが多いです。
しかし、退職理由は人それぞれでポジティブなものもあればネガティブなものもあります。
登録していない方にスクショを見せるのはおそらく違反かと思いますので、写真は割愛しますが、「セクハラが多かった」や「残業代がきちんと支払われなかった」などの本音のものも多くあります。
転職は人生の岐路なので本音の真実が欲しいですよね
面接や選考の内容が分かる
就活の際にみん就(楽天のみんなの就職活動)を見ていたのと同様に、転職活動においても面接や選考の内容が事前にわかるのは非常に有益でしょう。
実際に中の人に話を聞けるタイミングは多くはないと思いますそ、面接対策のようなことを聞くのはなんとなくはばかられるでしょう。
そういった際に、転職会議で具体的かつ実際の面接内容を見れたりするのはとてもありがたいですね。
\ 無料で企業の口コミを確認 /
無料登録後もお金はかかりません。
転職会議の登録方法
転職会議には主に3つの利用方法があります。
- 無料会員に登録する
- 有料会員に登録する
- 口コミを投稿する
無料会員に登録する
無料会員に登録するステップはとても簡単です。
転職会議のホームページから下記のような登録フォームに飛べるので、メールドレスとパスワードを登録します。
メールアドレス入力後に、承認申請メールが届きます。
承認を申請すれば登録完了です。
有料会員に登録する
有料会員登録の場合、メールアドレスを登録する段階までは、無料会員登録の際と同じです。
その後、「口コミパス」を有料で購入することによって、39日間、口コミが見放題になります。
口コミを投稿する
お金を払ってまで口コミを見たくない…という方には、自分で口コミを投稿することをおすすめします。
職務経歴の登録企業に口コミを登録すれば、その時点で口コミパスが付与され、口コミパスを購入した時と同じ条件で口コミを見ることが出来ます。
転職活動をする上で重要なポイント
転職活動をする上で、企業の口コミ等を調べて企業を理解することはもちろん重要ですが、一方で自分自身を理解することも重要です。
自分の市場価値はどの程度か把握しているでしょうか?
市場価値を理解するには大きく2つの方法があります。
1.市場価値判定サービスを利用する
一つ目の方法は『ミイダス』などの市場価値を調べてくれる転職サービスを利用することです。
ミイダスでは質問に対する回答を選んでいくだけで自分の想定年収を知ることができ、現在の市場価値を把握することができます。
ゲーム感覚で数分程度ですぐに完了するので気になる方はぜひ試してみて下さい。
\ かんたん5分で完了 /
無料登録後もお金はかかりません。
2.オファー型の転職サイトに登録する
二つ目の方法はオファー型の転職サイトに登録することです。
登録しておくだけで様々な企業からオファーが届き、自分に対する市場からの需要を把握し自身の市場価値への理解へと繋がります。
僕も、リクナビNEXTに登録してるけど、IT企業など名だたる企業からオファーが来たりするよ。
マイナビジョブ20’sスカウト
20代に特化。スカウト機能だけでなく、スタッフが書類添削や面接の日程調整などもしてくれるのも特徴。
転職会議と他のフリーター向け転職サイトの比較
フリーターにおすすめの転職サイトの比較表
転職サイト | 求人数 | 総合評価 | おすすめな人 |
---|---|---|---|
リクナビNEXT | ◎ | 就職・転職活動を始めるならとりあえず登録しておくべきサイト。転職活動者の7割以上が登録してる定番サービス。未経験や既卒OKの求人も多いためフリーターの方の使い勝手も良い。 | |
doda | 〇 | 未経験者OKや学歴不問求人も多数。第二新卒にもおすすめ!転職の「やることリスト」があるため初めての転職活動にも最適。 | |
エン転職 | 〇 | 求人のほとんどが、未経験者OKや第二新卒OKの条件を付けている。多くの選択肢を比較検討したい方におすすめ! | |
転職会議 | – | 各企業に関する口コミが豊富。就職・転職先の目途がたっている方におすすめ! | |
ミイダス | – | 診断ツールやオファー機能が優れた転職サービス。自己分析や企業選びの軸が決まっていない方におすすめ! |
(2023年3月更新)
転職会議に関するよくある質問
転職会議に関してよくある質問をまとめました。
- 口コミがあてにならないという評判をよく目にしますが、口コミの信憑性はどの程度なのでしょうか?
-
転職会議は、専任スタッフによる口コミ全件の目視チェックや、やらせを防ぐためのアカウント調査を行っており、口コミの信憑性を高めるために全力を尽くしています。
- 事実と異なる口コミが書かれていた場合に、削除することは可能なのでしょうか?
-
可能です。運営会社にその旨を連絡してください。
- 口コミを見るためには、有料会員になる必要があるのでし
-
980円の「口コミパス」を購入するか、自分で口コミを投稿することで無料で閲覧するかの2つの方法があります。
- どのような時に企業の口コミを見るべきでしょうか?
-
その企業への転職を検討している時や、現在働いている会社が他の会社と比べてどうなのかを知りたい時などいろいろな使い方があります。
転職会議の評判まとめ
転職会議を使うべき理由と口コミの信憑性についてまとめました。
転職活動において口コミといった一次情報は非常に有益です。
ただ、すべての口コミを鵜呑みにしてしまうのは危険であり、みなさんがうまく咀嚼していかなければいけません。
うまく咀嚼することのできる方であれば転職会議は非常に使い勝手のいいサービスでしょう。
ぜひこちらから無料登録して、気になる企業の口コミを調べてみてください。
\ 無料で企業の口コミを確認 /
無料登録後もお金はかかりません。
コメント