転職サイトVIEWの評判と口コミ|AIの適職診断・アプリは実際どうなの?

VIEW

「自分に合っている職に就きたい方」におすすめしたい転職アプリが「VIEW」です。

VIEWは日本初の「AIキャリアシミュレーションアプリ」で、20,000人以上※のキャリアデータからVIEW AIが適正を診断してくれます。

じょぶお

自分の経歴を登録するだけで、自動でキャリア診断を行ってくれるため、誰でも気軽に利用できるでしょう。

今回はVIEWの評判やサービス内容について、詳しく解説していきます。

この記事を読めば、VIEWの特徴や評判が把握できるので、ぜひ参考にしてみてください。

VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト

VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト(無料)

ASSIGN Inc.無料posted with アプリーチ

目次

転職サイトVIEWの口コミと評判

VIEWの口コミと評判

AIが自動でキャリア診断してくれる「VIEW」ですが、実際に利用した方はどのような口コミを投稿しているのでしょうか。

実際にVIEWを利用した方の口コミを集めてみたので、紹介していきます。

転職サイトVIEWの良い口コミ評判

まずVIEWの良い口コミ評判から紹介していきます。

主に「キャリア診断が良い」と感じている方が多いようです。

良い口コミ①:適性が割と合っていた

VIEWで適性診断をしたところ、意外な結果だったがWeb広告は興味があったから、割と合っていると感じたと口コミがありました。

VIEWでは、自分の価値観や経歴を含めてキャリア診断を行ってくれるので、転職する際の参考として利用できます。

良い口コミ②:転職やライフプランが気軽に見つめ直せる

AIが自分に合った企業を見つけてくれるので、転職やライフプランについて見つめ直せるのは良いと口コミがありました。

実際、自分で見つめなおすと案外時間がかかるので、3分程度で診断してもらえるのは気軽で良いですね。

良い口コミ③:今の仕事と同じなのでキャリアは間違いではなかった

試しにVIEWを利用したところ、適正診断で紹介されたキャリアシナリオが今の仕事と同じだったので、キャリアは間違いではなかったと口コミがありました。

自分が登録した内容から、AIが自動でキャリア診断してくれるので、診断の精度は高いようです。

自分の適性が気になる方は利用してみてください。

VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト

VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト(無料)

ASSIGN Inc.無料posted with アプリーチ

転職サイトVIEWの悪い口コミ評判

気軽にキャリア診断ができる「VIEW」ですが、なかには「悪い口コミ」もあります。

どのようなものか実際に投稿された口コミを紹介していくので参考にしてみてください。

悪い口コミ①:AI診断が当たり前の回答をしたので退会した

自分の経歴が情報系修士卒Webエンジニア経験年数5年なので、「ITサービスのある会社でWebエンジニア」の診断は当たり前だと感じて退会したと口コミがありました。

キャリア診断は登録された内容をベースに結果が表示されるので、納得いかない結果が出る可能性もあります。

しかし自分のキャリアを見つめなおすきっかけにはなるので、一度試しにやってみてください。

悪い口コミ②:アプリがクラッシュして二度と起動できなくなった

ハイクラスの転職先を探すためデータ入力したところ、アプリがクラッシュして二度と起動できなくなったと口コミがありました。

端末との相性によって不具合が出る可能性はあるので、再ダウンロードして様子をみてください。

転職サイトVIEWのサービス概要

VIEWのサービス概要
公開求人数非公開
対象年代20代〜30代
対象エリア全国
得意分野総合求人
料金無料
スカウト機能あり
イチオシ機能
  • AIキャリアシミュレーションアプリ
  • キャリア形成支援
運営会社株式会社アサイン

VIEWは、ハイエンド層に特化した転職エージェント「アサイン」も運営している株式会社アサインが提供しているサービスです。

AIキャリアシミュレーションアプリであり、自分の経歴や資格などを登録してキャリア診断してくれます。

キャリア診断によって表示されたキャリアシナリオから、自分にマッチしているハイクラス求人を紹介してもらえます。

キャリア形成をサポートするコンテンツとしてセミナーなども実施しており、利用者のスキルアップを図る支援も行っているのが特徴の転職アプリです。

VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト

VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト(無料)

ASSIGN Inc.無料posted with アプリーチ

VIEWの特徴

VIEWの特徴

VIEWは日本初のAIキャリアシミュレーションアプリです。

AIがユーザーに合ったキャリアをランキング化して診断してくれます。

2,000人以上の経歴・価値観情報と、300人以上のハイクラス転職支援実績※から開発されているので、結果の信ぴょう生は高いでしょう。

VIEWには、高い実績と専門性を持ったエージェントが登録しているので、ユーザーに注目した企業からスカウトを受ける可能性があります。

他にもキャリア形成支援として、スキルアップセミナーやキャリアニュース配信なども実施しているので、自分のキャリアアップに必要な情報が取得できるでしょう。

キャリア診断の結果からハイクラスの求人を紹介してもらえるので、より良い待遇を求めている方におすすめの転職アプリです。

転職サイトVIEWの良い点・イマイチな点

VIEWの良い点・イマイチな点

ここからは「VIEW」の良い点とイマイチな点について紹介していきます。

利用する前に知っておきたい情報を紹介していくので参考にしてみてください。

VIEWの良い点

まずはVIEWの良い点について紹介していきます。

主にVIEWが良いと感じられる点は、下記の通りです。

  • 職種の向き・不向きがわかる
  • 自己分析などに利用できる

具体的にどのような特徴を持っているのか、詳しく紹介していきます。

職種の向き・不向きがわかる

キャリア診断を行えば、自分が希望している職種が向いているのか向いていないのか診断してもらえます。

また診断結果によって出た職種について、自分がどれほど向いているのか・具体的な企業についても可視化されるので、キャリアプランの見直しが実現できるでしょう。

自己分析などに利用できる

自分がどの業界・職種に向いているのか、自己分析を自分で行うのは時間がかかります。

そんなときにキャリア診断は便利です。

AIが自動でおすすめの職種や相性の良い職種を紹介してくれるので、気軽に自己分析が行えます。

キャリア診断は無料で行えるので、誰でも簡単に自己分析ができるでしょう。

登録する内容は、学歴・転職回数・適正診断などが必要なので、必要事項を入力して診断してみてください。

VIEWのイマイチな点

AIが簡単に自己分析してくれるVIEWですが、なかにはイマイチと感じる点もあるようです。

主にVIEWがイマイチと感じる点は、下記の通りです。

  • AIの機能に納得できない人もいる

具体的な特徴について解説していくので参考にしてみてください。

AIの機能に納得できない人もいる

自分の経歴をもとにAIがキャリア診断してくれますが、その結果に対して信ぴょう性が湧かないなどの声が挙げられていました。

散々個人情報を聞かれた挙句、現在よりも年収を下げて前職(人材業界)の同業に転職をすることを勧められる。AIの要素はどこにあるのだろうか? (口コミ参照)

実際、今までの経歴から見れば、おすすめの職業は連想しやすいので、当然のことを言われていると感じるケースがあるようです。

またAIがおすすめの理由をコメントしてくれることがないため、「明確に向いている根拠を示して欲しい」と口コミがありました。

職種だったり、希望業界などを特に入力していなくても価値観だけでオススメを教えてくれるっていうのは自分だけの転職活動では目に留まらなかった企業、業界を知れるっていう点で良いと思います。どういうロジックでオススメされてるのかは気になりますが。 (口コミ参照)

口コミの中には「参考になった」という声も多くあり、人によってAIの機能への満足度の感覚は違うということも大きくあります。

自分のキャリアから、おすすめの職種を見極めるツールとしては利用できるので、自分を客観視する手段としては利用できるでしょう。

VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト

VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト(無料)

ASSIGN Inc.無料posted with アプリーチ

VIEWがおすすめな人・おすすめでない人

VIEWがおすすめな人・おすすめでない人

VIEWは、具体的にどのような人におすすめできるAIキャリアシミュレーションアプリなのでしょうか。

VIEWがおすすめな人・おすすめでない人について解説していきます。

VIEWがおすすめな人

VIEWの利用がおすすめな人の特徴は、下記の通りです。

  • 20代~30代でハイクラスの求人を探している人
  • 自分にどんな職種が合っているのか知りたい人

VIEWの利用がおすすめの人としては、20代~30代でハイクラスの求人を探している人が対象となります。

VIEWの求人情報はハイクラスに特化しているため、より高い待遇で仕事を受けたい人は利用してみてください。

またキャリア診断を無料で行えるので、自分はどのような職種が合っているのか知りたい人にもおすすめです。

VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト

VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト(無料)

ASSIGN Inc.無料posted with アプリーチ

VIEWがおすすめでない人

VIEWの利用がおすすめでない人の特徴は、下記の通りです。

  • すでに自分に合った職種について理解がある人
  • AIに不信感がある人

VIEWのキャリア診断を利用しなくても、すでに自分に合った職種について理解している人は、あまりキャリア診断のメリットは感じないケースがあります。

またAIが自動で診断してくれるので、もともとAIに不信感がある人は向いていないアプリといえるでしょう。

VIEWを利用する上での注意点

VIEWを利用する上での注意点

自動でAIがキャリア診断してくれるVIEWですが、利用する上でいくつか注意点があります。

主にVIEWを利用する上で、考えられる注意点は下記の通りです。

注意
  • 実際の転職先は自分で検索が必要
  • 他の転職エージェントよりもサービスが乏しい
  • アプリを退会できないなどの声も

具体的な内容について解説していくので、参考にしてみてください。

実際の転職先は自分で検索が必要

VIEWのキャリア診断で行えるのは、あくまでも自分の適性のみです。

おおまかな職種を教えてくれるだけなので、実際の転職先に関しては自分で決めないといけません。

スカウト機能はありますが、積極的に自分から行動して希望の求人を勝ち取ったほうが素早く転職できます。

他の転職エージェントよりもサービスが乏しい

VIEWはキャリア診断は行えますが、転職先の企業は自分で探す必要があるなど、サービス内容が少し薄い傾向にあります。

転職に向けての面接愛作なども自分で行う必要があるので、一人で転職活動が不安な方は他の転職エージェントを併用して利用したほうが賢明です。

VIEWのサービス内容通常の転職エージェントのサービス内容
・キャリア診断
・スカウト機能
・キャリア形成支援
・キャリアアドバイザーが求人紹介
・面接の日程調整
・面接対策
・履歴書添削

    ただし、VIEWでは転職エージェントからスカウトメッセージが届きます。

    企業探しや選考対策はスカウトをもらったエージェントへ頼ることができるので、もしエージェントから声がかかったら、エージェントに相談してみましょう。

    VIEW自体にはエージェント機能はありませんが、VIEW経由でエージェントと繋がれることは覚えておきましょう。

    アプリを退会できないなどの声も

    キャリア診断に興味を示し、VIEWに入会したものの、退会タブがなくどうすれば良いのかわからない人が多いようです。

    使い方に関してのヘルプ機能もないようなので、うまく使い切れないと口コミもありました。

    VIEWを利用した転職活動の流れ / コツ

    VIEWを利用する場合、どのようにしてダウンロードすれば良いのでしょうか。

    ダウンロードするまでの流れを解説していくので、参考にしてみてください。

    STEP
    公式サイトにアクセスして「App Storeからダウンロード」をクリックする
    VIEWを利用した転職活動の流れ / コツ

    まずVIEWの公式サイトにアクセスして、画面上部にある「App Storeからダウンロード」をクリックしましょう。

    STEP
    「入手」をクリックしてダウンロード
    2.「入手」をクリックしてダウンロード

    アプリの画面に切り替わったら、「入手」をクリックしてダウンロードしましょう。

    これでアプリのダウンロードは完了です。

    VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト

    VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト(無料)

    ASSIGN Inc.無料posted with アプリーチ

    VIEWを利用する上でのワンポイントアドバイス

    VIEWは自分の適職を見つける性能に長けているので、自分に合った職種を知りたい人にはおすすめです。

    キャリアプランを見つめなおすことができるため、自己分析を気軽に行いたいときに利用してみてください。

    また転職サポートを受けて転職活動したいときには、他の転職エージェントを併用したほうが良いでしょう。

    類似サービスとの比較

    類似サービスとの比較

    転職サイトはさまざまあります。

    下記の表に、転職サイトそれぞれの特徴を紹介しているので参考にしてみてください。

    スクロールできます
    公開求人数非公開求人数特徴URL
    ジョブクル20代~30代を対象に
    求人情報を提供している
    転職マッチングアプリ。
    https://jobkul.com/
    doda X14,693件20代~50代を対象に
    ハイクラス求人を紹介している
    転職サービス。
    https://doda-x.jp/
    ビズリーチ94,95520代に向けて
    ハイキャリア求人を紹介している
    転職サービス
    https://www.bizreach.co.jp/
    ミイダス7,60520代~50代を対象に
    求人情報を提供している
    市場価値測定アプリ。
    https://miidas.jp/
    (2023年3月時点)

    転職サイトVIEWは自己分析できるツールとして利用できる

    VIEWは自己分析できるツールとして利用できる

    VIEWは無料で利用できるキャリア診断として活用できます。

    自分がどの職種に向いているのか自己分析する手段として利用するとよいでしょう。

    ただし、アプリが突然落ちてしまうなどの不具合があるようなので、トラブルが発生したときは一度アンインストールして、再度インストールしてみてください。

    VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト

    VIEW 20代-30代ハイクラス特化の転職サイト(無料)

    ASSIGN Inc.無料posted with アプリーチ

    この記事を書いた人

    浅井 優太のアバター

    国公立大学外国語学部英米学科卒業。TOEIC 970点 / IELTS 7.0 / 高校の英語教員免許保有。新卒から大手メーカーの海外営業として働く。

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる