- 「ワールドトークの評判って実際どうなの?」
- 「ワールドトークはどのような人におすすめ?」
このような悩みをお持ちの方も多いと思います。
ワールドトークは「英語を苦手に感じている初心者」におすすめの英会話サービスです。
ワールドトークを実際に受講した方々の口コミには、多くのメリットが書かれていました。
- 講師が丁寧に教えてくれる
- 日本語で納得するまで説明してくれる
- レッスンがリフレッシュの時間になる
- ワールドトークで英会話レッスンを継続できている
上記の評判の良さからも「英会話初心者の方こそ」ワールドトークの利用をおすすめします。
本記事では、ワールドトークの評判・口コミを徹底的に調べた私が、他サービスとの比較もしながら客観的な意見を交えて解説しています。
- ワールドトークの特徴
- ワールドトークの良い評判と口コミ、イマイチな評判と口コミ
- ワールドトークを受講するメリット・デメリット
- ワールドトークに向いている人、向いていない人
本記事を読めば、オンライン英会話サービスを選ぶ際に「ワールドトークが自分に合っているか」の検討材料になるため参考にしてください。
ワールドトークの特徴|日本人講師から英会話が学べる
ワールドトークは「株式会社ライトアップ」が運営するオンライン英会話サービスです。
ワールドトークの講師は全員日本人であるため、分からない点を気軽に質問しながらレッスンを受講できます。
ワールドトークのサービス概要を下記にまとめました。
運営会社 | 株式会社ライトアップ |
レッスン可能時間 | 24時間対応 |
講師 | 日本人 |
学習スタイル | オンライン |
月額料金(最安値プラン) | 3,300円/1〜11回 |
無料体験回数 | 1〜3回 |
特徴 | ・日本人講師だから安心して受講できる ・勉強方法のアドバイスが聞ける ・レッスンがポイント制になっている |
※2022年7月現在
ワールドトークの評判は?受講者の良い評判・口コミ
ワールドトークを利用した受講者の良い評判を口コミの中から4つ紹介します。
- 講師が丁寧に教えてくれる
- 日本語で納得するまで説明してくれる
- レッスンがリフレッシュの時間になる
- ワールドトークで英会話レッスンを継続できている
以下よりこれらの評判について説明していきます。
講師が丁寧に教えてくれる
なかなか長続きしない性格ですが、ワールドトークをずっと続けることができているのは、英語を自分の思う様に話すことができなくても、辛抱強く、1つ1つ丁寧に教えてくれる先生のおかげです。私がワールドトークでよかったと思う1番のポイントはなんと言っても講師が日本人だということ。会話で理解できなかった部分の文法や発音など、日本語で丁寧に説明してもらえます!ワールドトークには海外生活が本当に長く、自分の経験した事のない数々の体験をされている講師がいます。その方のお話を聞いているだけで、自分自身の視野さえもが広まった気がしています。
引用元:ワールドトーク公式サイト
ワールドトークは日本人講師がレッスンをするため、安心して受講できるという声が多くありました。
日本語で丁寧に説明されて、疑問や不安な内容も放置せずに理解しながら学習できます。
日本人講師と言っても、全ての講師が日本にいるわけではありません。
海外在住の講師も多く、世界各地にいる講師とレッスンができます。
講師の海外経験も聞けるため、海外に行きたい願望がある受講生にとって、身になる話が聞けるでしょう。
日本語で納得するまで説明してくれる
初めて海外旅行(カナダ)に行った時に英語が話せたらもっと楽しいだろうと思い英語の勉強をはじめました。ワールドトークでのレッスンについては、どの先生も親切に教えていただいております。わからない表現は自分の納得いくまで、日本語で説明していただけるのでしっかり理解もできています。個人的には発音やナチュラルな英語表現が弱点だと思っていますが、発音は自分の弱点である音をその都度指摘していただき、徹底的に矯正していただいています。海外生活の長い先生からは、日本の学校では決して習う事の無い、ネイティブならではの英語表現をレッスン中にたくさん教えていただいています。
引用元:ワールドトーク公式サイト
わからない点を日本語で説明してもらえるのは、他のオンライン英会話サービスにはないワールドトークの特徴です。
英語で説明を受けても理解しにくく、わからないまま次の内容に進んでしまう心配もありません。
理解できるまで日本語で丁寧に教えてくれる点は、多くの受講者から評価されています。
日本人講師ですが、ネイティブの表現や発音もしっかりと学べるため、疑問点を解消しながら、着実に英語スキルが上達できるでしょう。
レッスンがリフレッシュの時間になる
ワールドトークのレッスンは日本人講師が丁寧に日本語で教えてくれるため、過去にオンライン英会話サービスを断念した人でも、継続できたという声があります。
わからない疑問も解消しながら、講師とレッスンできる時間が楽しく感じられて、継続につながっているそうです。
英語のレッスンが苦しいものではなく、リフレッシュの時間になっているという受講者の声もあります。
そのため、ストレスなく楽しんで英語を学んでいる受講生が多いようです。
勉強方法のアドバイスがもらえる
登録されている、日本人講師の質は他のスクールと比べても最高だと思っています。間違っている部分の指摘や、勉強方法のアドバイスなども行ってくれるので、日本人講師から英語を学ぶのは一番効率の良い方法だと気づかせてくれました。
引用元:Google Map
ワールドトークの講師から、英語の勉強方法やアドバイスが受けられるのも魅力です。
具体的には下記のようなアドバイスがもらえます。
- 忙しくて時間が確保できない人は、スマホで「NHK語学」のレッスンを聞く
- Readingを伸ばしたいなら速読英単語を毎日10分勉強する
受講生によって英語のレベルや苦手な部分は異なるため、一人一人に合わせてアドバイスしてくれるのは大きなメリットでしょう。
講師の質の高さにも評判があり、的確なアドバイスが聞けます。
ワールドトークの評判は?利用者のイマイチな評判・口コミ
ワールドトークを利用した受講者のイマイチな評判を口コミの中から3つ紹介します。
- 先生によってポイントが違う
- 自分に合った講師を探すのに苦労する
- ポイントを使い切るのが難しい
以下よりこれらの評判について説明していきます。
先生によってポイントが違う
ワールドトークのレッスンは、月額制ではなくポイント制です。
ポイントを消費して講師とのレッスンが受けられるシステムで、講師それぞれでポイントが異なります。
工夫して使おうとしても、ポイント数のキリが良くない講師もいるため、ポイント消費に苦労しているという声もあります。
お金を払って付与されたポイントは、全て使い切りたいという受講生が多いため、残ってしまうポイントと、レッスンの中途半端なポイント数にストレスを感じるようです。
自分に合った講師を探すのに苦労する
ワールドトークの講師の質には、高い評判がありますが、気の合う講師を探すのに苦労しているという口コミもあります。
講師と受講生は当然ながら人同士のため、気が合う場合もあれば、合わない場合もあります。
ワールドトークでは、各講師のプロフィール下部に、講師に対する評価コメントを掲載しています。
実際にレッスンを受けずとも、受講者からのコメントを見れば講師の大まかな人柄は知ることができます。
各講師ごとに受講者からの評価・感想が豊富に掲載されているため、自分に合う講師かどうかを見極められるでしょう。
ポイントを使い切るのが難しい
レッスン受講に必要なポイント消費についての口コミもあります。
ポイントが端数になっていたり、講師によってポイント数が異なったりしているため、使い切れないポイントにストレスを感じる受講者もいるようです。
支払った金額がポイントに変わるため、ポイントを使い切りたいというのは自然なことですが、ポイントを使い切るには工夫が必要になるでしょう。
ポイント制よりも月額制が合っている人には「ネイティブキャンプ」がおすすめです。
口コミ・評判からわかったワールドトークを受講する5つのメリット
ワールドトークのレッスンを受講するメリットには、以下5つがあります。
- 優れた講師が在籍している
- 日本人講師だから安心して受講できる
- 疑問点を日本語で解説してくれる
- 勉強方法のアドバイスが聞ける
- レッスンがポイント制になっている
上記のメリットについて説明していきます。
メリット1:優れた講師が在籍している
ワールドトークの講師の質が高いポイントは以下2つあります。
- 講師経験が豊富な講師が多い
- 資格を保有している講師が多い
ワールドトークでは、塾や家庭教師としての勤務経験があったり、英語関連の資格を持っている講師が多く在籍しています。
英語スキルだけでなく、教えるスキルも高いため、講師の質の高さに評判があります。
ネイティブレベルで教え方の上手い講師に教われるのは、大きなメリットです。
メリット2:日本人講師だから安心して受講できる
ワールドトークは日本人講師がメインです。
日本語でいつでも気軽に質問できるオンライン英会話サービスは少なく、常に英語で話すレッスンが一般的です。
特に英語学習を始めたばかりの初心者の場合、いきなり全ての会話を英語で話すのは、難しいでしょう。
初心者の方も安心して受講できるのは、ワールドトークのメリットです。
ワールドトークと他サービスの講師に関する情報を下記の表にまとめました。
サービス名 | レッスン可能 時間 | 講師の数 | 講師の国籍 | 無料体験 回数 |
---|---|---|---|---|
ワールドトーク | 24時間対応 | 287人以上 | 日本人がメイン | 1〜3回 |
DMM英会話 | 24時間対応 | 10,000人 | 134ヶ国以上 | 2回 |
ネイティブキャンプ | 24時間対応 | 12,000人 | 120ヶ国以上 | 7日間無制限 |
英語学習が初めてで不安があるという方からも、安心して受講できたという声が多く寄せられています。
メリット3:疑問点を日本語で解説してくれる
ワールドトークに在籍する日本人講師は、レッスン中だからといって日本語を話さないわけではありません。
必要な時には日本語でわかりやすく解説してくれます。
レッスン中に日本語で質問できる環境は、英語スキルの上達につながるでしょう。
英文の添削や会話の疑問も日本語でわかりやすく解説してくれます。
いつでも気軽に日本語で質問でき、説明も日本語で聞けるため、疑問点はすぐに解決できます。
ワールドトークであれば、不安や疑問を解消しながら、レッスンの受講が可能です。
メリット4:勉強方法のアドバイスが聞ける
英語学習が初めての場合、どの学習を優先したらいいのかわからない場合がほとんどです。
ワールドトークの講師は英語を独学で学び、話せるようになった人が多いため、効果的な学習方法をアドバイスしてくれます。
講師自身の経験にもとづいてアドバイスされるため、無駄が少ない効率的な学習方法が学べます。
講師が丁寧にアドバイスしてくれるので、初心者でもどこから学習を始めればいいのか迷うことはありません。
メリット5:レッスンがポイント制になっている
オンライン英会話サービスは月額制が多いですが、ワールドトークはポイントを消費してレッスンが受けられます。
ワールドトークの料金プランは以下の通りです。
月額料金 | ポイント数 | 平均レッスン回数 |
---|---|---|
3,300円 | 3,000P | 4〜5回 |
5,500円 | 5,000P | 7〜8回 |
6,600円 | 6,500P | 10回 |
11,000円 | 11,000P | 17回 |
22,000円 | 22,000P | 34回 |
講師の1レッスンあたりの必要ポイントは、平均して650Pです。
また、注意が必要なのは下記のような点です。
- 講師によってレッスンのポイント数が異なる
- ポイントは1ヶ月単位の更新で、翌月以降の繰り越しができない
まずは無料体験を使い、ポイント制を試してみるのがおすすめです。
口コミ・評判からわかったワールドトークを受講する3つのデメリット
ワールドトークのレッスンにも、デメリットはあります。以下3つをそれぞれ解説します。
- 料金が高めに設定されている
- 推奨されている教材に別途料金がいる
- ポイントに有効期限がある
上記のデメリットについて説明していきます。
デメリット1:料金が高めに設定されている
ワールドトークは講師の質が高いため、料金が高く設定されています。
ワールドトークと他サービスの料金比較は以下の通りです。
サービス名 | 月額料金 | 月のレッスン回数 | 1回のレッスン単価 |
---|---|---|---|
ワールドトーク | 1,000円/22,000円 | 17回/34回 | 647円 |
DMM英会話 | 15,800円 | 31回 | 509円 |
イングリッシュベル | 17,721円 | 40回 | 402円 |
他のオンライン英会話サービスよりも1回のレッスンの単価が高く設定されています。
講師の質の高さが魅力のサービスであるため、その価値に見合った価格設定にされているようです。
デメリット2:推奨されている教材に別途料金がいる
ワールドトークの推奨している教材には、別途料金がかかります。
レッスン費用も高めですが、サービスを利用するのであれば、教材費用もかかると考えるべきでしょう。
「DMM英会話」の場合、基本的に必要な教材は無料です。
他のオンライン英会話サービスでは無料と知ってしまうと、損に感じてしまうのは仕方ありません。
デメリット3:ポイントに有効期限がある
ワールドトークはポイント制のオンライン英会話サービスですが、ポイントの利用にはいくつか注意点があります。
ポイント利用時の注意点は、以下2つです。
- ポイントの有効期限は1ヶ月になっている
- ポイントを翌月分に繰り越せない
月の途中で忙しくなり、ポイントが余っても、翌月にポイントは繰越できません。
有効期限も1ヵ月に設定されているため、購入月で使い切らなければいけないシステムです。
受講者の中には、不便に感じている声もあります。
ポイント制よりも月額制がいいなぁと思う方は「ネイティブキャンプ」を利用してみましょう。
ワールドトークに向いている人・おすすめできる人の特徴
ワールドトークに向いている人の特徴には、以下2つがあります。
- 英語に苦手意識がある初心者の人
- 過去にオンライン英会話サービスをやめた経験がある人
以下よりこれらの特徴について説明していきます。
1:英語に苦手意識がある初心者の人
ワールドトークは、英語を苦手に感じている初心者の人におすすめです。
英語学習初心者の人はもちろん、英語に苦手意識のある人は、外国人と話すこと自体が不安です。
いきなり全て英語で話すレッスンでは、ハードルが高く挫折してしまう恐れがあります。
ワールドトークは講師が全員日本人なので、日本語で安心してレッスンが受講できます。
質問に対しての詳しい解説も聞けるため、初心者の人におすすめです。
2:過去にオンライン英会話サービスをやめた経験がある人
オンライン英会話サービスを過去にやめた経験がある人は、ワールドトークをおすすめします。
レッスン中に困った時は、日本語で丁寧にコミュニケーションが取れるため、継続しやすいです。
他のオンライン英会話サービスでは、質問も含めてコミュニケーションの全てを英語で行うのが基本です。
母国語でコミュニケーションが取れる環境で学習すれば、安心感もあり、長く英語学習を続けられます。
ワールドトークに向いていない人|おすすめでない人の特徴
ワールドトークのレッスンに向いていない人の特徴には、以下2つがあります。
- 外国人講師のレッスンにこだわる人
- ポイント制を苦手に感じる人
ワールドトークの講師は全員日本人です。
外国人やネイティブ講師とのレッスンにこだわる人の場合、レッスンで満足することは難しいでしょう。
また、ポイント制というシステムが苦手な人にも向いていません。
月額制の方がわかりやすいという人には「ネイティブキャンプ」や「DMM英会話」の利用をおすすめします。
ワールドトークの受講手順|会員登録から無料体験まで
ワールドトーク受講手順は、以下3つです。
- 申し込みフォームに入力する
- 本登録をする
- レッスンを始める
以下よりこれらの手順について説明していきます。
出典:ワールドトーク公式HP
「ワールドトークの公式HP」にアクセスして、以下の項目を入力します。
- 名前
- メールアドレス
- パスワード
- パスワード(再入力)
入力完了後に、利用規約を確認して「次へ」ボタンをクリックします。
表示される確認画面の「登録」ボタンをクリックしてください。
以上の手順で、仮登録が完了です。
仮登録の完了後に、入力したメールアドレスへ確認メールが届きます。
メールに記載のURLをクリックしてください。
プロフィール設定画面が表示されたら、以下の項目を入力します。
- 名前
- スカイプID
- 利用目的
- 会話内容
- 自己紹介
- プロフィール写真(任意)
- 性別(任意)
- 血液型(任意)
- 誕生日(任意)
入力後に表示される確認画面で「登録する」ボタンをクリックします。
以上の手順で本登録が完了です。
本登録の完了と同時に、780ptが無料で付与されます。
気になる講師を探して、レッスンを受講しましょう。
ワールドトークでは、無料レッスン登録時にクレジットカード情報を入力する必要がありません。
ポイントが無くなっても自動課金の心配がないため、安心して無料体験ができます。
ワールドトークの評判|まとめ
今回の記事では、ワールドトークの評判やメリット・デメリットについて詳しく解説しました。
- 優れた講師が在籍している
- 日本人講師だから安心して受講できる
「英語に苦手意識がある初心者の人」や「過去にオンライン英会話サービスをやめた経験がある人」におすすめします。
ワールドトークであれば、初心者でも安心してレッスンを受講できます。
英会話学習を始めてみたい方はもちろん、子どもや社会人にも幅広くおすすめできるサービスです。
今回の記事を通して「ワールドトーク」のレッスンに興味が湧いた方は、ぜひ無料体験を試してみてください。
コメント